アカウント名:
パスワード:
物理学や天文学や数学とかではなにかのデータが出たとき、いろんな人が追試や検算をすると思うのですが、気象学は権威あるところがデータを出したら、みんな信じちゃうんでしょうか(いやそんなことはあるまいという反語)。
自分(と自分の主張)が好きなあまり、話を都合よく変えちゃう人なんてごまんといるわけで、科学者としちゃ駄目だけど、これで地球温暖化が否定されたわけではないので、盛り上がらないのも当然のような。
この事件知って「地球温暖化説→捏造」って考えちゃう人は盛り上がれるでしょうが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
俺じゃない奴が儲けるから→温暖化説は捏造だ (スコア:4, すばらしい洞察)
物理学や天文学や数学とかではなにかのデータが出たとき、いろんな人が追試や検算をすると思うのですが、
気象学は権威あるところがデータを出したら、みんな信じちゃうんでしょうか(いやそんなことはあるまいという反語)。
自分(と自分の主張)が好きなあまり、話を都合よく変えちゃう人なんてごまんといるわけで、
科学者としちゃ駄目だけど、これで地球温暖化が否定されたわけではないので、盛り上がらないのも当然のような。
この事件知って「地球温暖化説→捏造」って考えちゃう人は盛り上がれるでしょうが。
Re:俺じゃない奴が儲けるから→温暖化説は捏造だ (スコア:1)
なんちゃって
犬が犬であるように、猫でありたい