アカウント名:
パスワード:
長屋の家主が店子の糞尿を郊外の農家に売ってったていう。
素晴らしい洞察。
江戸時代の日本は化石燃料にも頼らず自給自足で狭い国土で何千万人も養っていた歴史上最高のエコ国家だからな。逆に言えば、世界の国々すべてが、江戸時代の日本並みの生活や文化レベルを実現できるってことだ。
※ただし、温帯に限る。
>何千万人も養っていた
江戸時代人口は3-4000万程度なので、ちょっと微妙な表現かと・・・。
あと、人口が多いのはエコだからではなく、稲作が可能だったというのが大きいかと。(ちなみに化石燃料に関しては石炭採掘とかしてます)
米は小麦と比較して収穫倍率も素晴らしく多いうえ、水田では連作障害が起き難い。(ほぼ同時期の欧州では三圃式で解決していますが、当然平均の収量は減ります)また戦乱がなくなったので、新田開発なども盛んに行われましたし。
後、漁業技術の進歩で鰯が大量に取れるようになり、肥料として使えるようになったのも大きいですね。(まぁ魚肥は直接水田では利用しないみたいですが)
小氷期 [wikipedia.org]だった(室町時代~)江戸時代でも3~4,000万人も養えていたわけですからねぇ。小氷期 [wikipedia.org]が終わって、当時蝦夷地といわれてまともに稲作ができなかった北海道が食料基地となった今なら、もっと養えるでしょうね。
ただまぁ、人件費が高いうえに
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
それって「江戸システム」では… (スコア:5, すばらしい洞察)
長屋の家主が店子の糞尿を郊外の農家に売ってったていう。
Re: (スコア:2, 興味深い)
素晴らしい洞察。
江戸時代の日本は化石燃料にも頼らず自給自足で狭い国土で何千万人も養っていた
歴史上最高のエコ国家だからな。
逆に言えば、世界の国々すべてが、江戸時代の日本並みの生活や文化レベルを実現できるってことだ。
※ただし、温帯に限る。
Re:それって「江戸システム」では… (スコア:3, 興味深い)
>何千万人も養っていた
江戸時代人口は3-4000万程度なので、ちょっと微妙な表現かと・・・。
あと、人口が多いのはエコだからではなく、稲作が可能だったというのが大きいかと。
(ちなみに化石燃料に関しては石炭採掘とかしてます)
米は小麦と比較して収穫倍率も素晴らしく多いうえ、水田では連作障害が起き難い。
(ほぼ同時期の欧州では三圃式で解決していますが、当然平均の収量は減ります)
また戦乱がなくなったので、新田開発なども盛んに行われましたし。
後、漁業技術の進歩で鰯が大量に取れるようになり、肥料として使えるようになったのも大きいですね。
(まぁ魚肥は直接水田では利用しないみたいですが)
Re: (スコア:0)
小氷期 [wikipedia.org]だった(室町時代~)江戸時代でも3~4,000万人も養えていたわけですからねぇ。小氷期 [wikipedia.org]が終わって、当時蝦夷地といわれてまともに稲作ができなかった北海道が食料基地となった今なら、もっと養えるでしょうね。
ただまぁ、人件費が高いうえに