アカウント名:
パスワード:
手始めに、JASRACが三回不正を行ったら活動停止、ということにしたらいいと思う。
ところで、スリーストライク法と法の不遡及の関係ってどうなるんだろう。やらかす→やらかす→スリーストライク法施行→やらかす→アウト なのか、あるいはやらかす→やらかす→スリーストライク法施行→やらかす→やらかす→やらかす→アウト なのか。ついでに やらかす→やらかす→やらかす→スリーストライク法施行→??? なんてのも。
法律は門外漢ですが,法律施行前の事象について遡って罰することは出来なかったと思います.
ただし韓国は除く [wikipedia.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
まず大組織に責任を (スコア:4, 興味深い)
手始めに、JASRACが三回不正を行ったら活動停止、ということにしたらいいと思う。
ところで、スリーストライク法と法の不遡及の関係ってどうなるんだろう。
やらかす→やらかす→スリーストライク法施行→やらかす→アウト なのか、あるいは
やらかす→やらかす→スリーストライク法施行→やらかす→やらかす→やらかす→アウト なのか。
ついでに やらかす→やらかす→やらかす→スリーストライク法施行→??? なんてのも。
Re:まず大組織に責任を (スコア:1, 参考になる)
法律は門外漢ですが,法律施行前の事象について遡って罰することは出来なかったと思います.
Re: (スコア:0)
法律は門外漢ですが,法律施行前の事象について遡って罰することは出来なかったと思います.
ただし韓国は除く [wikipedia.org]