アカウント名:
パスワード:
youtubeにしてもニコ動にしてもネットの動画はどれも音量がバラバラでAの動画は60%の音量が丁度いいのに、Bの動画は10%に落とさないと爆音で耳が千切れそう、なんてことは日常茶飯事。しかも音量は再生するまでわからない。あと、最近のDVDはダイナミックレンジが広すぎて、セリフの大きさに併せて音量を合わせておくと、効果音やら爆発音で悲鳴をあげそうになることがあります。
PCのオーディオ出力とアンプ(スピーカー)間にリミッターかコンプレッサーを咬まして、AMラジオのようなフラットな音にできればいいんですがPCの内部処理でダイナミックスエフェクトがかけられるソフトってないもんでしょうかね??
スピーカーと別のCHにアウトして、MINIHOSTとかでVSTプラグインのリミッタかけてスピーカーに送る(もしくはアナログのコンプ通す)ってのをよくやってます。
オンラインのFPSとか、コンプ深くかけると足音やらリロードの音が相手よりも何百メートルも遠くから聞こえたりしてちょっとしたチートとして使えます。
へたれなのでホラー映画に深くコンプかけるのも大好きです。脅かされる音が小さくなってぜんぜん怖くなくなりますw。
#ノーマライズはそれぞれのソフト間の音量の違いはある程度なくせますが、ソフトの中でのダイナミックレンジは変わんないです。とにかくレベルさ無くすならリミッタ(≒コンプ)かけるのが簡単です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
テレビよりもネットの動画に困ってる (スコア:0)
youtubeにしてもニコ動にしてもネットの動画はどれも音量がバラバラで
Aの動画は60%の音量が丁度いいのに、Bの動画は10%に落とさないと爆音で耳が千切れそう、なんてことは日常茶飯事。
しかも音量は再生するまでわからない。
あと、最近のDVDはダイナミックレンジが広すぎて、セリフの大きさに併せて音量を合わせておくと、効果音やら爆発音で悲鳴をあげそうになることがあります。
PCのオーディオ出力とアンプ(スピーカー)間にリミッターかコンプレッサーを咬まして、AMラジオのようなフラットな音にできればいいんですが
PCの内部処理でダイナミックスエフェクトがかけられるソフトってないもんでしょうかね??
Re: (スコア:2, 参考になる)
SVM(Smart Volume Management)という機能があって、サウンドカードで自動音量調節ができます。
ライン入力の無信号ノイズなども大きくしてしまったり
音量がふらつくのが難点です…というか、そのせいで使ってません。
WMPなどで再生するなら、ffdshowのノーマライズ機能が使えます。
ASIOのオーディオIFで、 (スコア:1)
スピーカーと別のCHにアウトして、MINIHOSTとかでVSTプラグインのリミッタかけてスピーカーに送る(もしくはアナログのコンプ通す)ってのをよくやってます。
オンラインのFPSとか、コンプ深くかけると足音やらリロードの音が相手よりも何百メートルも遠くから聞こえたりしてちょっとしたチートとして使えます。
へたれなのでホラー映画に深くコンプかけるのも大好きです。脅かされる音が小さくなってぜんぜん怖くなくなりますw。
#ノーマライズはそれぞれのソフト間の音量の違いはある程度なくせますが、ソフトの中でのダイナミックレンジは変わんないです。とにかくレベルさ無くすならリミッタ(≒コンプ)かけるのが簡単です。