アカウント名:
パスワード:
普通に恐喝以外の何でも無いと思うんだけど?恐喝のネタとして中古PCってのは珍しいのかも知れないが、やっている事自体は疑問は無いが。
タレコミや朝日の記事を見た限りでは恐喝になるかなとは思いますが、例えば「御社の顧客情報と思われるデータが入っているPCをそうとは知らずにネットオークションで購入してしまいました。私が処分するとしても費用は掛かりますし、責任も発生してしまいますので、御社にて適価で引き取っていただけないでしょうか?顧客情報漏洩がニュースで大きく取り上げられ、企業イメージに重大な影響を与えている?状況もありますし、私としても放置はしたくないと思います。」ってな文面だったらどうなんでしょうね。20万とか具体的で中古PCとしては高すぎると思う金額を書かず、適価とか落札価格そのものを書けば良いんじゃないかなって気もします。
#っていうか自分だったらこうするかな、って感じで書いてみました。
> 20万とか具体的で中古PCとしては高すぎると思う金額を書かず
金額を言った時点で、金を要求=恐喝になっちゃいますからね。
こういう時のために、「誠意」という言葉があるんですよ。
「当方としては、真っ先に御社へご連絡するということで、誠意を見せておりますので、そちらとしても何らかの形で誠意あるご対応をしていただけるとありがたいのですがねぇ」
もちろん、いきなり、「誠意を見せろちゅうんじゃ、コラ!」みたいな言い方だとヤクザ屋さんになってしまいますので、そのあたりはご注意を。
大抵の企業はそういった恐喝を受けた経験があるので手馴れたものですよ。「何らかの形」とは何のことですか?で終わりです。だから「情報誌」や「植木」が必要になるのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
何処が疑問なの? (スコア:0)
普通に恐喝以外の何でも無いと思うんだけど?
恐喝のネタとして中古PCってのは珍しいのかも知れないが、やっている事自体は疑問は無いが。
Re: (スコア:1)
タレコミや朝日の記事を見た限りでは恐喝になるかなとは思いますが、例えば
「御社の顧客情報と思われるデータが入っているPCをそうとは知らずにネットオークションで購入してしまいました。
私が処分するとしても費用は掛かりますし、責任も発生してしまいますので、御社にて適価で引き取っていただけないでしょうか?
顧客情報漏洩がニュースで大きく取り上げられ、企業イメージに重大な影響を与えている?状況もありますし、
私としても放置はしたくないと思います。」
ってな文面だったらどうなんでしょうね。
20万とか具体的で中古PCとしては高すぎると思う金額を書かず、適価とか落札価格そのものを書けば良いんじゃないかなって気もします。
#っていうか自分だったらこうするかな、って感じで書いてみました。
「誠意」が大事 Re:何処が疑問なの? (スコア:2)
> 20万とか具体的で中古PCとしては高すぎると思う金額を書かず
金額を言った時点で、金を要求=恐喝になっちゃいますからね。
こういう時のために、「誠意」という言葉があるんですよ。
「当方としては、真っ先に御社へご連絡するということで、誠意を見せておりますので、そちらとしても何らかの形で誠意あるご対応をしていただけるとありがたいのですがねぇ」
もちろん、いきなり、「誠意を見せろちゅうんじゃ、コラ!」みたいな言い方だとヤクザ屋さんになってしまいますので、そのあたりはご注意を。
Re:「誠意」が大事 Re:何処が疑問なの? (スコア:1, すばらしい洞察)
大抵の企業はそういった恐喝を受けた経験があるので手馴れたものですよ。
「何らかの形」とは何のことですか?で終わりです。
だから「情報誌」や「植木」が必要になるのです。