アカウント名:
パスワード:
英国?マン島?どっちなの?
「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」の「マン島」が正解って事か。イギリスの事もグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の事も日本語では英国と表示してしまうのが問題だな。混乱を解決するためにも、新たな当て字を作るべきかもしれない。だが具国だとアイルランドが起こりそうだし、亜国だと別の混乱が起こりそうだ。何か適当な字はあるだろうか?
>イギリスの事もグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の事も日本語では英国と表示してしまうのが問題だな。>混乱を解決するためにも、新たな当て字を作るべきかもしれない。
カナ2文字取ったらどだろ鰤国とか虻国とか
マジレスすれば英国で混乱する場合はUKでいい気がする
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
英国マン島在住 (スコア:1)
英国?マン島?どっちなの?
Re: (スコア:0)
「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」の「マン島」が正解って事か。イギリスの事もグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の事も日本語では英国と表示してしまうのが問題だな。混乱を解決するためにも、新たな当て字を作るべきかもしれない。だが具国だとアイルランドが起こりそうだし、亜国だと別の混乱が起こりそうだ。何か適当な字はあるだろうか?
Re:英国マン島在住 (スコア:1)
>イギリスの事もグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の事も日本語では英国と表示してしまうのが問題だな。
>混乱を解決するためにも、新たな当て字を作るべきかもしれない。
カナ2文字取ったらどだろ
鰤国とか虻国とか
マジレスすれば英国で混乱する場合はUKでいい気がする