アカウント名:
パスワード:
そばアレルギー持ちです。自分の場合、目、のどなどの粘膜が腫れてかゆくなったのち、気道も腫れて呼吸が大変になり、気管支喘息の発作を起こします。鼻はつまり、大量の痰が出てきます。成人してからは喘息の発作に至っても 2, 3 日で治りますが、子供のころは気道が細かったため一週間は駄目でした。それでもショック症状で死んでしまう人に比べたらずっとましではありますが。
そば、そばまんじゅう、そばボーロ、冷麺、温麺などを食べられないのはもちろんですが、立ち食いそばのように、そばとうどんを同じお湯で茹でている店ではうどんも駄目です。自衛のため、メニューにそばが載っている店では麺類は一切食べません。そば湯なんてもってのほかですし、ダッタンそば茶なんてものが流行ったのでお茶も気を付けないといけません。五穀米だの十穀米だのといった雑穀入りのおこわ、おかゆ類もそばが入っていることがあるため事前に確認してから食べないと大変なことになります。最近は高血圧に良いだかなんだかでそばスプラウトなるカイワレの亜流みたいなものがサラダに入っていることもあるので、サラダも油断できません。
食物以外でも、そばがらの枕で寝たりしたら一発でやられます。そば屋の前を通るだけなら粉が舞っていたりしなければ問題ないっていうか、そばつゆの匂いはうまそうで食欲をそそられます。食べたことありませんが。
機内のような閉鎖空間で粉が飛散するタイプのアレルゲンを食べられた日には、そりゃあトイレに閉じこもらざるを得ないでしょう。おつまみならナッツじゃなくてさきいか(はカナダになさそうですが)でもいいわけですし、他のにしてちょうだいよ、と言いたくなる気持ちはわかります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ナッツを見ただけでも? (スコア:0)
以前「青色アレルギー」の女の子がいるというTV番組を見たことはあるが。なんでもアレルギーの原因が分かってからは着るものはみんなピンク色にしてその子は大喜びだとか(ホントかね.....)
Re:ナッツを見ただけでも? (スコア:1, 興味深い)
日本でも、そばアレルギーの宿泊客が旅館でアナフィラキシーショックを起こして死亡、
原因は旅館の枕がそば殻のものだったため、という事件があったかと思います。
Re:ナッツを見ただけでも? (スコア:3, 興味深い)
そばアレルギー持ちです。
自分の場合、目、のどなどの粘膜が腫れてかゆくなったのち、気道も腫れて呼吸が大変になり、
気管支喘息の発作を起こします。鼻はつまり、大量の痰が出てきます。
成人してからは喘息の発作に至っても 2, 3 日で治りますが、
子供のころは気道が細かったため一週間は駄目でした。
それでもショック症状で死んでしまう人に比べたらずっとましではありますが。
そば、そばまんじゅう、そばボーロ、冷麺、温麺などを食べられないのはもちろんですが、
立ち食いそばのように、そばとうどんを同じお湯で茹でている店ではうどんも駄目です。
自衛のため、メニューにそばが載っている店では麺類は一切食べません。
そば湯なんてもってのほかですし、ダッタンそば茶なんてものが流行ったのでお茶も気を付けないといけません。
五穀米だの十穀米だのといった雑穀入りのおこわ、おかゆ類もそばが入っていることがあるため
事前に確認してから食べないと大変なことになります。
最近は高血圧に良いだかなんだかでそばスプラウトなるカイワレの亜流みたいなものが
サラダに入っていることもあるので、サラダも油断できません。
食物以外でも、そばがらの枕で寝たりしたら一発でやられます。
そば屋の前を通るだけなら粉が舞っていたりしなければ問題ないっていうか、
そばつゆの匂いはうまそうで食欲をそそられます。食べたことありませんが。
機内のような閉鎖空間で粉が飛散するタイプのアレルゲンを食べられた日には、
そりゃあトイレに閉じこもらざるを得ないでしょう。
おつまみならナッツじゃなくてさきいか(はカナダになさそうですが)でもいいわけですし、
他のにしてちょうだいよ、と言いたくなる気持ちはわかります。
Re: (スコア:0)
食べる、吸うなどして体内に取り込まなくとも、触れただけで症状が出るようです。
給食で出たピーナツバターの袋をゴミ箱に捨てただけで死亡した小学生の例もあるとか。
重篤な食物アレルギーって本当に恐ろしいですね。