アカウント名:
パスワード:
カラー表示できないと厳しいのではないですか? 読み上げ機能で喘ぎ声とかチュパ音とかは出せるんだろうか。
昔々あるところに、16色以下で喘ぎ声もないエロゲーをリリースしたメーカーがおってな……参考:http://homepage2.nifty.com/furuiotoko/room09/kogado01.htm
# Kindleは4色だから、誤差拡散等のディザ処理を駆使すればわりといける。# あとは想像力。
そういう制限された環境での絵を書ける絵師がもはや存在しないのでは。レトロゲームがリメイク時に必ず3Dになるのもドット絵師が絶滅したからだそうですし。
エロと金の為ならロストテクノロジーの一つや二つ位復興しますよ。
この分野で金とエロの力が効けばイイんですけど…。
ゲーム業界がちょっとやばくなってからパチンコ業界への人材流出の流れがあって、2Dドット絵の技術もまだ食いっぱぐれ無いかな?と思ってたら今となってはあっさり捨て去られましたね。エロゲもダメでしたし、パチンコもダメでしたし、ソフトいじるよりもハードいじる方が今となっては安いですよね。うっかりKindleよりもDSの方が安かったりしますし。
こういうテクノロジーはロストしたらもう戻れないんじゃないかな…という認識を持っています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
これってエロゲ作れんの? (スコア:1)
おぱんつ!!
Re: (スコア:0)
カラー表示できないと厳しいのではないですか? 読み上げ機能で喘ぎ声とかチュパ音とかは出せるんだろうか。
Re: (スコア:0)
昔々あるところに、16色以下で喘ぎ声もないエロゲーをリリースしたメーカーがおってな……
参考:http://homepage2.nifty.com/furuiotoko/room09/kogado01.htm
# Kindleは4色だから、誤差拡散等のディザ処理を駆使すればわりといける。
# あとは想像力。
Re: (スコア:0)
そういう制限された環境での絵を書ける絵師がもはや存在しないのでは。
レトロゲームがリメイク時に必ず3Dになるのもドット絵師が絶滅したからだそうですし。
Re:これってエロゲ作れんの? (スコア:2, すばらしい洞察)
エロと金の為ならロストテクノロジーの一つや二つ位復興しますよ。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re: (スコア:0)
この分野で金とエロの力が効けばイイんですけど…。
ゲーム業界がちょっとやばくなってからパチンコ業界への人材流出の流れがあって、2Dドット絵の技術もまだ食いっぱぐれ無いかな?と思ってたら今となってはあっさり捨て去られましたね。
エロゲもダメでしたし、パチンコもダメでしたし、ソフトいじるよりもハードいじる方が今となっては安いですよね。
うっかりKindleよりもDSの方が安かったりしますし。
こういうテクノロジーはロストしたらもう戻れないんじゃないかな…という認識を持っています。