アカウント名:
パスワード:
ちなみにもし「見せてくれ」と言われたら「業務に必要なデータが入っているので不可」と言います。実際には業務に必要なデータなんて持ち帰らない(持ち帰れない)ので業務に「関係のある」読み物系記事のスクラップとかしか入ってませんが。
いずれにしろ、そんなもの見せろという時点で結婚対象外だろと思う。
これツッコミの嵐だったけど、「お前のケータイに登録されてるアドレス帳と、着信したE-mailを読ませろ」と言ってるようなもんじゃないかなあ。
いくら付き合ってる相手でも、さすがにそれを要求するのは行きすぎな気がする。特にPCはいろいろな機密も入れられるので、結婚後ならまだしも結婚前には触らせたくはないなあ。
最近は携帯ゲーム機もチェックリストに入ってるんでしょうね
DSの中のりんこがどうやって他の携帯ゲーム機をチェックするんだろう
>DSの中のりんこがどうやって他の携帯ゲーム機をチェックするんだろう
コナミのアクションゲーム『メタルギアソリッド』には、サイコ・マンティスというボス敵が登場しますがコイツは超能力者で、プレイヤーの趣味を読み取ることができます。いや、単にプレステのメモリーカードの中身をチェックして、そこに入ってる他のゲームのセーブデータから判断するだけなんですが。
いきなり「恋愛シミュレーションが好きなようだな…貴様はときメモが好きなようだな?」とか言われるとびっくりです。
とまあ、そんな感じでゲームキャラもプレイヤーの趣味嗜好をチェックすることはできるかもしれません。「私以外の女の子に声をかけるなんて許せない!」とセーブデータを消してしまうようなヤンデレキャラなんてどうでしょうか。#ときメモ4にはそこまでじゃないけど好感度チェックを不可能にするヤンデレカノジョが出て来るそうで怖楽しみです。
リンコさんはDSなので、他のゲームのセーブデータは見られませんが、その気になれば同じROMカートリッヂ内にある他の「カノジョ」のデータを見たり消したりすることは原理的に可能なんじゃないでしょうか。倫理的にどうかとおもうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
PCの中身なんて見せるか? (スコア:4, すばらしい洞察)
ちなみにもし「見せてくれ」と言われたら
「業務に必要なデータが入っているので不可」と言います。
実際には業務に必要なデータなんて持ち帰らない(持ち帰れない)ので
業務に「関係のある」読み物系記事のスクラップとかしか入ってませんが。
いずれにしろ、そんなもの見せろという時点で結婚対象外だろと思う。
屍体メモ [windy.cx]
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
これツッコミの嵐だったけど、
「お前のケータイに登録されてるアドレス帳と、着信したE-mailを読ませろ」
と言ってるようなもんじゃないかなあ。
いくら付き合ってる相手でも、さすがにそれを要求するのは行きすぎな気がする。
特にPCはいろいろな機密も入れられるので、結婚後ならまだしも結婚前には
触らせたくはないなあ。
Re: (スコア:1)
残念ながらそういうことを是認する層も少なからずいるようです。
Re: (スコア:0)
最近は携帯ゲーム機もチェックリストに入ってるんでしょうね
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
DSの中のりんこがどうやって他の携帯ゲーム機をチェックするんだろう
サイコマンティス的彼女 (スコア:1, 興味深い)
>DSの中のりんこがどうやって他の携帯ゲーム機をチェックするんだろう
コナミのアクションゲーム『メタルギアソリッド』には、サイコ・マンティスというボス敵が登場しますが
コイツは超能力者で、プレイヤーの趣味を読み取ることができます。
いや、単にプレステのメモリーカードの中身をチェックして、そこに入ってる他のゲームのセーブデータから判断するだけなんですが。
いきなり「恋愛シミュレーションが好きなようだな…貴様はときメモが好きなようだな?」とか言われるとびっくりです。
とまあ、そんな感じでゲームキャラもプレイヤーの趣味嗜好をチェックすることはできるかもしれません。
「私以外の女の子に声をかけるなんて許せない!」
とセーブデータを消してしまうようなヤンデレキャラなんてどうでしょうか。
#ときメモ4にはそこまでじゃないけど好感度チェックを不可能にするヤンデレカノジョが出て来るそうで怖楽しみです。
リンコさんはDSなので、他のゲームのセーブデータは見られませんが、その気になれば同じROMカートリッヂ内にある他の
「カノジョ」のデータを見たり消したりすることは原理的に可能なんじゃないでしょうか。倫理的にどうかとおもうけど。