アカウント名:
パスワード:
そうだろうか。
毎日のようにデスマーチばかり経験しているとそれが日常になってしまい、最後には新鮮味など感じなくなってしまったぞ。
#デスマーチとはスリリングな非日常である。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
そのうちに中毒になって、通常の密度の仕事だと物足りなくなってくる。マネージャーに「デ、デスマをくれ~!!ハァハァ」と迫るようになってきてリハビリ施設に送られる羽目に。
リハビリって何やるんだろうね。
デスマの最中って仕事の密度は高いのだろうか?
一生懸命やってるにしても生産性は健全にやってる時の方がずっと高いと思うのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
圧縮率 (スコア:2, すばらしい洞察)
戦争だか未曾有の大災害に身をおけば毎日スリリングでエキサイティングな体験を送れるだろう。
Re: (スコア:0)
そうだろうか。
毎日のようにデスマーチばかり経験しているとそれが日常になってしまい、
最後には新鮮味など感じなくなってしまったぞ。
#デスマーチとはスリリングな非日常である。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
Re: (スコア:1, おもしろおかしい)
そのうちに中毒になって、通常の密度の仕事だと物足りなくなってくる。
マネージャーに「デ、デスマをくれ~!!ハァハァ」と迫るようになってきて
リハビリ施設に送られる羽目に。
リハビリって何やるんだろうね。
Re:圧縮率 (スコア:1)
デスマの最中って仕事の密度は高いのだろうか?
一生懸命やってるにしても生産性は健全にやってる時の方がずっと高いと思うのだが。
の