アカウント名:
パスワード:
海賊版がはびこってしまうインフラだけでなく原因に対しても手を入れなければ結局イタチごっこかと。その仕組を義務付けたところで結局その手の機器を売ってる会社が儲かるだけで実際の効き目は怪しいもんです。
# もちろん海賊版と言うものが許されるべきものではないと言う認識ですが# 電気街に行くと比較的堂々と海賊版DVDが売られてたりするのに…
万引きは実際にはびこっていて、防犯ミラーや監視カメラや警備会社が潤っていたりしています。「はびこっている原因」に手をつけるったって常習犯は厳罰化するとか貧困を無くすとか地域教育を…とか実現が難しいか効果がはっきりしないようなものばかりです。
ただ小売店はそういった防犯費用を泣く泣く自己負担しているわけですが、そういう意味では権利者側にもそういうシステム運用費用をある程度負担してもらいたいものです。(それはそれですごく揉めそうではありますが。)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
海賊版対策を政府が義務付けたところで (スコア:0)
海賊版がはびこってしまうインフラだけでなく原因に対しても手を入れなければ結局イタチごっこかと。
その仕組を義務付けたところで結局その手の機器を売ってる会社が儲かるだけで実際の効き目は怪しいもんです。
# もちろん海賊版と言うものが許されるべきものではないと言う認識ですが
# 電気街に行くと比較的堂々と海賊版DVDが売られてたりするのに…
Re:海賊版対策を政府が義務付けたところで (スコア:1)
万引きは実際にはびこっていて、
防犯ミラーや監視カメラや警備会社が潤っていたりしています。
「はびこっている原因」に手をつけるったって
常習犯は厳罰化するとか貧困を無くすとか地域教育を…とか
実現が難しいか効果がはっきりしないようなものばかりです。
ただ小売店はそういった防犯費用を泣く泣く自己負担しているわけですが、
そういう意味では権利者側にもそういうシステム運用費用をある程度負担
してもらいたいものです。
(それはそれですごく揉めそうではありますが。)