アカウント名:
パスワード:
ekaなんたらは,メンデレーエフが周期表を作った際に未発見だと予想した元素に暫定的につけたもの(*)で,最近はほぼ使わないと思う.
*メンデレーエフが似た性質の元素が縦に来るようにして原子量順に周期的に並べた時(一部,縦での性質の類似性が良くなるよう前後の入れ替えあり.のちに陽子・中性子により核が構成されていることが発見され,原子量と原子番号の違いによる逆転の意味が明らかになる),三カ所に空席を作った方が縦での性質の一致が良くなるということに気づいたため,そういった空席にはきっと未発見の元素がいるんだろうと考え,ホウ素の一つ(eka)下の元素(eka-boron,後にSc),アルミニウムの一つ下の元素(eka-aluminum,後にGa),ケイ素の一つ下の元素(eka-silicon,後にGe)と仮の名前をつけた.ekaはサンスクリット語か何かで「1」を意味する語.Scは現在よく目にする長周期の周期表だとBの下ではないけれども,短周期表記の周期表で,かつBをIIIaに分類すると下がScになる.
ウンウンなんちゃらなどは,別の人もかいてますが単なる数.ijk番元素をあい-じぇい-けいとそのまま読んでいるのと同じで,1,2,3,4…などをun,bi(昔は2はdiだったけど),tri,tetra…などと置き換えただけ.
>tetra
原子名だとquadだった…….#化だとtetraだけどそういえば違うんでした.うっかりしてました.#あと違うのは7,9が化と原子名でそれぞれhepta,nona(化),sept,enn(原子名)でしたっけ.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
こういう暫定的な命名って (スコア:0)
周期表の直上にある元素の名前につけるってどっかで読んだ気がするけど、はっきり
覚えてない。アジモフ博士のエッセーだったかな?
Re:こういう暫定的な命名って (スコア:4, 参考になる)
ekaなんたらは,メンデレーエフが周期表を作った際に未発見だと予想した元素に暫定的につけたもの(*)で,最近はほぼ使わないと思う.
*メンデレーエフが似た性質の元素が縦に来るようにして原子量順に周期的に並べた時(一部,縦での性質の類似性が良くなるよう前後の入れ替えあり.のちに陽子・中性子により核が構成されていることが発見され,原子量と原子番号の違いによる逆転の意味が明らかになる),三カ所に空席を作った方が縦での性質の一致が良くなるということに気づいたため,そういった空席にはきっと未発見の元素がいるんだろうと考え,ホウ素の一つ(eka)下の元素(eka-boron,後にSc),アルミニウムの一つ下の元素(eka-aluminum,後にGa),ケイ素の一つ下の元素(eka-silicon,後にGe)と仮の名前をつけた.ekaはサンスクリット語か何かで「1」を意味する語.
Scは現在よく目にする長周期の周期表だとBの下ではないけれども,短周期表記の周期表で,かつBをIIIaに分類すると下がScになる.
ウンウンなんちゃらなどは,別の人もかいてますが単なる数.ijk番元素をあい-じぇい-けいとそのまま読んでいるのと同じで,1,2,3,4…などをun,bi(昔は2はdiだったけど),tri,tetra…などと置き換えただけ.
間違えた (スコア:2, 参考になる)
>tetra
原子名だとquadだった…….
#化だとtetraだけどそういえば違うんでした.うっかりしてました.
#あと違うのは7,9が化と原子名でそれぞれhepta,nona(化),sept,enn(原子名)でしたっけ.