アカウント名:
パスワード:
学区側にはノートブックの遠隔操作を行う意図が初めからあった
意図がなければ「遠隔からログインして操作できる設定にして、そのパスワード等を保存し、 保存したパスワード等を用いて、 遠隔操作を実行」という操作が出来ませんよね? まさか「偶発的にそれらが総て起きた」という主張をモニタしていた側(学区側?)の誰かがしているんですか?
盗難リカバリシステムがインストールしてあったんだから『ある状況下』でのリモート コントロールは当初から想定内ですよね。 「利用者にはそれと分からないように」というのも盗難にあったノートブックのカメラで 気づかれないように犯人の写真撮って通報ってのが何件かありましたからそういう機能が 付いててもおかしくないですし、その機能の使い方をレクチャーするのもそうおかしな話 ではないと思います。
問題はそれを利用して生徒を監視する意図があったかどうかの方だと思うんですが。 とりあえず学区に対しては盗撮禁止命令が出たようですけど、他所の学区だとかどこぞ の企業が似たようなことする(してる)かもしれないので条例なりで禁止されるようになるんでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
意図があったも何も (スコア:0)
意図がなければ「遠隔からログインして操作できる設定にして、そのパスワード等を保存し、 保存したパスワード等を用いて、 遠隔操作を実行」という操作が出来ませんよね?
まさか「偶発的にそれらが総て起きた」という主張をモニタしていた側(学区側?)の誰かがしているんですか?
Re:意図があったも何も (スコア:1)
盗難リカバリシステムがインストールしてあったんだから『ある状況下』でのリモート
コントロールは当初から想定内ですよね。
「利用者にはそれと分からないように」というのも盗難にあったノートブックのカメラで
気づかれないように犯人の写真撮って通報ってのが何件かありましたからそういう機能が
付いててもおかしくないですし、その機能の使い方をレクチャーするのもそうおかしな話
ではないと思います。
問題はそれを利用して生徒を監視する意図があったかどうかの方だと思うんですが。
とりあえず学区に対しては盗撮禁止命令が出たようですけど、他所の学区だとかどこぞ
の企業が似たようなことする(してる)かもしれないので条例なりで禁止されるようになるんでしょうね。
スルースキル:Lv2
Keep It Simple, Stupid!