アカウント名:
パスワード:
趣味の世界ならいろいろと兼業していますが利益は出していませんからねぇ。売り物作るのに多少は加担してたり自主制作上映会に出したりはしてますが。
本業だとNW屋は飯食えるレベルですが、プログラマとかサーバ管理者はそれだけでは飯食えるレベルには到底ないです。副業でちょっとやれるレベル。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
いろいろと兼業 (スコア:1)
趣味の世界ならいろいろと兼業していますが利益は出していませんからねぇ。売り物作るのに多少は加担してたり自主制作上映会に出したりはしてますが。
本業だとNW屋は飯食えるレベルですが、プログラマとかサーバ管理者はそれだけでは飯食えるレベルには到底ないです。副業でちょっとやれるレベル。
KyaTanaka
Re:いろいろと兼業 (スコア:1, 興味深い)
専門学校講師+下請けプログラマ・写真屋下請け(修正{偽装}業務)
兼業のメリットは何より手取りが増えること(と言っても年900万弱でしたが)
デメリットは睡眠と休日不足で集中力が落ちることと税金の処理が手間なことです
目的額を達したのと体力的に厳しくなったのを機に1本に絞りました
今の会社に派遣で来てる美人さんは、たまにヘルプで高級クラブでバイトしてるらしく
昼から勤務の時に、凄く髪を盛っているのにメイクは普通というギャップがステキです
写真屋の下請けは楽しかった、見合い写真の時は良心が痛みましたが・・・