アカウント名:
パスワード:
ユーザの手元に鍵とデータと解読方法が全部あるんだから、後は隠し方の多少の問題であって、セキュリティにはならないんですよね。それが理解されてないというのは不思議なことです。「優れたDRM技術」は「誰にもデバッグできない腐ったコード」の言い換えであるってのは、ログインユーザとACの70%くらいの方々ならだいたいご存知ですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
DRMの幻想 (スコア:2)
ユーザの手元に鍵とデータと解読方法が全部あるんだから、後は隠し方の多少の問題であって、セキュリティにはならないんですよね。それが理解されてないというのは不思議なことです。「優れたDRM技術」は「誰にもデバッグできない腐ったコード」の言い換えであるってのは、ログインユーザとACの70%くらいの方々ならだいたいご存知ですよね。
Re: (スコア:1, 参考になる)
有る程度の制限が有ればカジュアルコピーは防げるし、
カジュアルコピーしている人の中には違法行為と思っていない人がいてその人に対しても
DRMがあることで違法行為を気付かせるという意味でも効果があります
購入して正規に使っている人にとってはDRMは無駄なだけと思われがちですが
間接的に正規の購入者の利益を守っているという側面もあります
購入したゲーム・CDやDVDなどを全てリッピングしてハードディスクなどに保存してる
私が言うこっちゃないですが・・・
カジュアルコピー対策ならDRMなんていらねーよ (スコア:2)
購入者情報埋めてますよ、放流元の購入者が誰だったのかは分かりますよ、
とアナウンスしとけばカジュアルコピー層はほとんど消えるわ。
コピーが本当に個人利用の範囲で行われているなら、自分の名前入ってても痛くも痒くもないし、個人利用の範囲で自由にコピーできるんだから、ほとんどの正規購入者はきちんとデジタル化の恩恵受けて幸せになれる。
まぁ、あまり直接的な紐付けだと、購入者情報が知られるのが嫌と言う人もいるだろうから、匿名掲示板に爆破予告すると身元がバレ
uxi
Re:カジュアルコピー対策ならDRMなんていらねーよ (スコア:1, すばらしい洞察)
使いにくい!