アカウント名:
パスワード:
おっとJALの悪口はそこまでだ。http://guccipost.jp/cgi-bin/WebObjects/12336a3d498.woa/wa/read/sq_1262... [guccipost.jp]
・ライブドア株を売り抜けたひとはぼろ儲けできた。・株価の暴落は刑事事件として強制捜査・逮捕を契機として起こった。・暴落した後、ライブドアは傘下の会社を切売りし、多額の現金資産を得た(上昇させた株価に見合った資産を持っていた)。・安値で株を手に入れたファンドはその現金資産を株主への配当として還元させることにより暴利を得た
粉飾決算という悪いことをしたのであれば、その点に付いて償う必要があるのかもしれませんがライブドアで大損こいたのは風評被害によるものじゃないのかな(会社の現有資産が正しく評価されていれば暴落する必要はないですよね。もちろんその時点で過大評価されていた分は下がってしまうだろうけど)。もし仮に刑事告発後にも株価が変わっていない、あるいは上がっていれば損害など生じないわけで。
数十万で買った人が暴落したあともずっと我慢してホールドしていて、配当を受けていたらどのぐらいの損害だったのでしょうか?もしその損害額が小額ならば、風評によって売っぱらってしまった己の不明を呪うべきなんじゃないんかな、と思ったり。
>ライブドア株を売り抜けたひとはぼろ儲けできた
これは結果論ですよね。何事も結果をいうのは容易いですし、結果を見て投資判断を論ずるのは無意味です。結果がわかっているなら誰も損はしませんよ。
そもそも株の値段は現有資産やなにかで決まるのではありません。たとえば、その会社が将来的に10倍、20倍の規模に成長しそうだ、ということになれば株を買いたい人が増え、市場取引されている株は買いたい人が増えれば値が上がる理屈です。逆に会社の成長が疑わしいとなれば持っていても仕方ないので売ろうということになり値が下がるわけです。値動きに応じた短期の取引だとか先物が絡ん
だから、ライブドアの場合、その「影響」ってのが地検特捜部(あるいはそのセンセーショナルな事件報道)によるものがほとんどなんじゃないの?っと。みんな「逮捕されてパニック売り」しただけじゃないの?これで今後もし堀江氏が無罪になったらどうなの?と。
「たまたま得した人」→「逮捕によりたまたま損した人」→「その後たまたま得した人」この真ん中だけ救済する理由が分からない。有価証券報告書に誤りがあれば、その発表の前後の取引で損したものがあればすべて救済すべき対象なのでしょうか?
> ライブドアの場合、その「影響」ってのが地検特捜部(あるいはそのセンセーショナルな事件報道)によるものがほとんどなんじゃないの?っと。みんな「逮捕されてパニック売り」しただけじゃないの?
特捜が家宅捜索に入ったことが大々的に報道された翌日の午前中は落ち着いていました。パニックに陥ったのは、マネックス証券がライブドア株の担保能力をいきなりゼロにしたのが引き金だと言われています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%8... [wikipedia.org] 当日は私も板を見ていたのでよく覚えています。逮捕されたのはその翌年です。
事件前の背景にも留意する必要があります。
>パニックに陥ったのは、マネックス証券がライブドア株の担保能力をいきなりゼロにしたのが引き金だと言われています。
このへんもうちょっと噛み砕くと、マネックス証券では、ライブドア株を持ってる人に、その価値を担保に他社株を売ってたわけです。担保に取られてるというのは、早い話が借金と一緒なんですが、その担保が突然0円に。そのままだと月末の締めでとても払えないような多額の支払いが発生します。ここでもうパニックが発生してしまったわけです。株価がやっと安定したのに、マネックス証券は0円だという。負債を減らすためにはライブドア株を売るしか選択肢が無いので、大量の売りが出て暴落。
数千円で購入した後、記念にホールドしておきたかったのですが、100株未満だったので強制的に安値で買い上げられました。株券発券するコストをケチったんでしょう。私の被害総額は数千円です。でもがっかり感はプライスレス
もちろん、この強制執行と、株で損した話はまったく別件です。TBSの中の人が文句言ってるだけじゃ?>(ライブドア個人株主の男性)
TBSの中の人が文句言ってるだけじゃ?>(ライブドア個人株主の男性)
お金の行き先が殆どフジなのでTBSとしては一言いいたかったのでしょう
でも株の買い戻しに関しては、地裁はTBSの言い分通ってるけどね。
#両社のプレスにあるからソースはさがして。
>堀江錬金術の後追いばかりしていた三○谷( ´,_ゝ`)プッ
>問題の件で儲けた資産とそれ以外の資産
それはおかしい表現で、ある不法行為をした人間が儲けていなかったとしても被害者に対しては賠償責任があります。補償すべき被害額が堀江氏の資産よりも少なければ全部差し押さえる必要はないですし、逆に無資力でも賠償責任はなくなりません。
投資でも投機でも、手を出した自分自身の責任はないのかね。
当然あります。株式投資は自己責任が行うのが原則です。ですが、自己責任とはいっても他者の責任が免除されるわけではありません。
堀江氏は株主に損害を与えたのでその責任は追及されるべきです。
堀江氏の財産中問題の件で儲けた資産とそれ以外の資産は別に考えるべきでしょう
賠償は与えた損害によるので、儲けた資産は関係ないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
&rlo;。ついこかほあ (スコア:0)
堀江氏の財産中
問題の件で儲けた資産とそれ以外の資産は別に考えるべきでしょう
Re:&rlo;。ついこかほあ (スコア:2, 興味深い)
開示していることが大前提です。なんで、上場企業にはいろいろな
開示義務が課せられてるわけです。これは言うまでもないですよね。
ライブドアの事件は、この前提が疑われています。報道されてるように
粉飾であるとか、それまがいのことを行っていたなら投資を行った人に
責任はないということにもなります。
Re:&rlo;。ついこかほあ (スコア:2, 参考になる)
おっとJALの悪口はそこまでだ。
http://guccipost.jp/cgi-bin/WebObjects/12336a3d498.woa/wa/read/sq_1262... [guccipost.jp]
株はしないんですけど。 (スコア:1, 興味深い)
・ライブドア株を売り抜けたひとはぼろ儲けできた。
・株価の暴落は刑事事件として強制捜査・逮捕を契機として起こった。
・暴落した後、ライブドアは傘下の会社を切売りし、多額の現金資産を得た(上昇させた株価に見合った資産を持っていた)。
・安値で株を手に入れたファンドはその現金資産を株主への配当として還元させることにより暴利を得た
粉飾決算という悪いことをしたのであれば、その点に付いて償う必要があるのかもしれませんが
ライブドアで大損こいたのは風評被害によるものじゃないのかな(会社の現有資産が正しく評価されていれば
暴落する必要はないですよね。もちろんその時点で過大評価されていた分は下がってしまうだろうけど)。
もし仮に刑事告発後にも株価が変わっていない、あるいは上がっていれば損害など生じないわけで。
数十万で買った人が暴落したあともずっと我慢してホールドしていて、配当を受けていたらどのぐらいの損害だったのでしょうか?
もしその損害額が小額ならば、風評によって売っぱらってしまった己の不明を呪うべきなんじゃないんかな、と思ったり。
Re: (スコア:0)
>ライブドア株を売り抜けたひとはぼろ儲けできた
これは結果論ですよね。何事も結果をいうのは容易いですし、結果を見て投資判断を論ずる
のは無意味です。結果がわかっているなら誰も損はしませんよ。
そもそも株の値段は現有資産やなにかで決まるのではありません。たとえば、その会社が
将来的に10倍、20倍の規模に成長しそうだ、ということになれば株を買いたい人が増え、
市場取引されている株は買いたい人が増えれば値が上がる理屈です。逆に会社の成長が
疑わしいとなれば持っていても仕方ないので売ろうということになり値が下がるわけです。
値動きに応じた短期の取引だとか先物が絡ん
Re: (スコア:0)
だから、
ライブドアの場合、その「影響」ってのが地検特捜部(あるいはそのセンセーショナルな事件報道)によるものがほとんどなんじゃないの?っと。みんな「逮捕されてパニック売り」しただけじゃないの?
これで今後もし堀江氏が無罪になったらどうなの?と。
「たまたま得した人」→「逮捕によりたまたま損した人」→「その後たまたま得した人」
この真ん中だけ救済する理由が分からない。
有価証券報告書に誤りがあれば、その発表の前後の取引で損したものがあればすべて救済すべき対象なのでしょうか?
Re: (スコア:0)
> ライブドアの場合、その「影響」ってのが地検特捜部(あるいはそのセンセーショナルな事件報道)によるものがほとんどなんじゃないの?っと。みんな「逮捕されてパニック売り」しただけじゃないの?
特捜が家宅捜索に入ったことが大々的に報道された翌日の午前中は落ち着いていました。
パニックに陥ったのは、マネックス証券がライブドア株の担保能力をいきなりゼロにしたのが引き金だと言われています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%8... [wikipedia.org]
当日は私も板を見ていたのでよく覚えています。
逮捕されたのはその翌年です。
事件前の背景にも留意する必要があります。
Re: (スコア:0)
>パニックに陥ったのは、マネックス証券がライブドア株の担保能力をいきなりゼロにしたのが引き金だと言われています。
このへんもうちょっと噛み砕くと、
マネックス証券では、ライブドア株を持ってる人に、その価値を担保に他社株を売ってたわけです。
担保に取られてるというのは、早い話が借金と一緒なんですが、その担保が突然0円に。
そのままだと月末の締めでとても払えないような多額の支払いが発生します。
ここでもうパニックが発生してしまったわけです。
株価がやっと安定したのに、マネックス証券は0円だという。
負債を減らすためにはライブドア株を売るしか選択肢が無いので、大量の売りが出て暴落。
Re: (スコア:0)
当時の市場ルールの不備を突き、極めてグレーな手法を用いて、いわば株価を水増ししてたわけなんで逮捕がなくてもバブルが弾けるのは確実だったのです.
どういうことかはキーワード「ライブドア」&「株式分割」で検索してみてください. 分かりやすく解説した論評記事がまだいくつか読めます.
Re: (スコア:0)
暴落は他のコメントに有るように風評被害やマネックス証券の決定が原因ですが、結局下がった状態以上の価値が子会社等の形であったわけです。
株の価値がなぜ変動したか、ではなく、実際の価値はどのくらいだったのか、に着眼してください。
Re: (スコア:0)
数千円で購入した後、記念にホールドしておきたかったのですが、100株未満だったので強制的に安値で買い上げられました。
株券発券するコストをケチったんでしょう。
私の被害総額は数千円です。
でもがっかり感はプライスレス
Re: (スコア:0)
JALと違い、100%減資するわけではないし、子会社も多数持ってて
資産もありましたし。
自分の判断は、この株価なら安いと判断。
東京地検の強制捜索や粉飾決算発覚でパニック売りした人たちは
自分の判断が馬鹿だった怒りをぶつける先が欲しいのでしょう。
あんなはした株価で捨てるよりは、ホールドしていたほうがまだまし
だったということに、後で気づいたんでしょ。
なお、資産売却してあまった現金の株主への還元では、暴落した株価と
とんとんくらいでしたよ。
暴利とまではいかなかったかな。
再上場が実現したら、その時は利益が出るかもしれない。
Re:&rlo;。ついこかほあ (スコア:1, 興味深い)
まあ、たしかに、そのとうりなんだが、ライブドアの場合は破綻するずっと前からあれは「IT企業」なんかじゃなくて、会社合併・株式分割の怪しげな錬金術を使って成り上がった会社で、そういう怪しげな錬金術に乗っかった投資家が非合理的な投資行動をおこなっているのはオカシイのではないか、いつかは株価暴落という形で化けの皮が剥がれると経済誌では論評されていたんですよ.......
(そういう記事を読んでた人間から見れば、ライブドアごときに引っかかった方が悪いとしか言いようがないのです)
ま、だから、最低限の情報収集は怠らずに自己責任で投資してくださいってことです.
Re: (スコア:0)
>開示していることが大前提です。なんで、上場企業にはいろいろな
>開示義務が課せられてるわけです。これは言うまでもないですよね。
>ライブドアの事件は、この前提が疑われています。
ここを無視して投資した方が馬鹿、自己責任っていう人が多いのはなぜだろう。
自分が他で失敗したから仲間が欲しいのかな。
Re: (スコア:0)
> 自分が他で失敗したから仲間が欲しいのかな。
ホリエモンとライブドアの区別もついてない人も多いですしねえ。
Re: (スコア:0)
だとすれば、堀江氏ではなくライブドアに非難がむかうべきでしょ?
Re:&rlo;。ついこかほあ (スコア:1)
もちろん、この強制執行と、
株で損した話はまったく別件です。
TBSの中の人が文句言ってるだけじゃ?>(ライブドア個人株主の男性)
Re: (スコア:0)
お金の行き先が殆どフジなのでTBSとしては一言いいたかったのでしょう
Re: (スコア:0)
Re:&rlo;。ついこかほあ (スコア:2)
でも株の買い戻しに関しては、地裁はTBSの言い分通ってるけどね。
#両社のプレスにあるからソースはさがして。
--- #寝て起きて食べてまた寝る
Re:&rlo;。ついこかほあ (スコア:1, おもしろおかしい)
あっはっはっは、おじさん全然気が付かなかったな
Re: (スコア:0)
>堀江錬金術の後追いばかりしていた三○谷
( ´,_ゝ`)プッ
金に色は無い (スコア:0)
責任を感じてるから全額補填しろとは言わないんでしょうね。
株主責任は負うべきですが、それは、経営陣が粉飾決算という犯罪を行っていないという前提での話です。
犯罪によって負った被害は、投資家/投機家が責任を負うものではありません。
>問題の件で儲けた資産とそれ以外の資産は別に考えるべきでしょう
堀江氏は既に旧ライブドアに、208億円の損害賠償をしています。
その208億円が、問題の件で儲けた資産か、それ以外の資産か判定しないと、
現時点で彼の手元にある資産が、問題の件で儲けた資産か、それ以外の資産かは判定できません。
ま、無理な話ですが。
Re: (スコア:0)
>問題の件で儲けた資産とそれ以外の資産
それはおかしい表現で、ある不法行為をした人間が儲けていなかったとしても被害者に対しては賠償責任があります。
補償すべき被害額が堀江氏の資産よりも少なければ全部差し押さえる必要はないですし、逆に無資力でも賠償責任はなくなりません。
Re: (スコア:0)
当然あります。株式投資は自己責任が行うのが原則です。
ですが、自己責任とはいっても他者の責任が免除されるわけではありません。
堀江氏は株主に損害を与えたのでその責任は追及されるべきです。
賠償は与えた損害によるので、儲けた資産は関係ないかと。