アカウント名:
パスワード:
JX-WORD太郎のPC98版が一太郎なので、バージョン付記はありませんでした。次バージョンも新・一太郎として売り出されたので、バージョンがついたのは一太郎Ver3からになります。
1990年代の終わり頃、学校で5inフロッピーを使って、PC98版一太郎を使いましたがそのとき表示に一太郎ver.1.0とあった覚えが……
#間違って記憶してただけかもしれませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
初代・・・ (スコア:0)
Re: (スコア:2, 参考になる)
JX-WORD太郎のPC98版が一太郎なので、バージョン付記はありませんでした。
次バージョンも新・一太郎として売り出されたので、バージョンがついたのは一太郎Ver3からになります。
Re: (スコア:0)
1990年代の終わり頃、学校で5inフロッピーを使って、PC98版一太郎を使いましたがそのとき表示に一太郎ver.1.0とあった覚えが……
#間違って記憶してただけかもしれませんが。
Re:初代・・・ (スコア:1)
ちなみに5インチのCP/M80,CP/M86,MS-DOS2.0はまだ読めるので健在です。
(ついさっき手に取ったばかりだったりして...)