アカウント名:
パスワード:
高速鉄道だから、貨物じゃなくて旅客ですよね? 旅客で大きなニーズってあるのかなあ。
そんなに長い距離を全区間電化するのかもよく分からないですね。途中、電気を供給するインフラが整備されていなさそうな地域もあるようなないような。
>高速鉄道だから、貨物じゃなくて旅客ですよね?
まあ確かに埼玉高速とか東葉高速とか横浜高速とか泉北高速とか神戸高速とか、高速を冠した鉄道はおおよそ旅客なわけですが。
最高速度75km/hでもレール2本じゃなくても高速鉄道 [wikipedia.org]らしいので、貨物列車も高速鉄道扱いでいいんじゃないかと。
現代の貨物列車は130km/hを出せる程度の能力を持っている [wikipedia.org]ので、十分高速な部類と言えそうですね。
そもそも貨物新幹線構想 [wikipedia.org]自体は(ダミー企画としてですが)存在しましたし、現代ではそんなに難しくなさそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
現代のシルクロードか (スコア:2)
高速鉄道だから、貨物じゃなくて旅客ですよね? 旅客で大きなニーズってあるのかなあ。
そんなに長い距離を全区間電化するのかもよく分からないですね。途中、電気を供給するインフラが整備されていなさそうな地域もあるようなないような。
Re: (スコア:1)
>高速鉄道だから、貨物じゃなくて旅客ですよね?
まあ確かに埼玉高速とか東葉高速とか横浜高速とか泉北高速とか神戸高速とか、高速を冠した鉄道はおおよそ旅客なわけですが。
最高速度75km/hでもレール2本じゃなくても高速鉄道 [wikipedia.org]らしいので、貨物列車も高速鉄道扱いでいいんじゃないかと。
Re:現代のシルクロードか (スコア:1)
現代の貨物列車は130km/hを出せる程度の能力を持っている [wikipedia.org]ので、十分高速な部類と言えそうですね。
そもそも貨物新幹線構想 [wikipedia.org]自体は(ダミー企画としてですが)存在しましたし、現代ではそんなに難しくなさそうです。