アカウント名:
パスワード:
それってFlash側の不具合ですよ。10.1(ベータ版)にバージョンアップすると落ちなくなります。
http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/firefox/2008-06-10_fee... [sakura.ne.jp]そんなことはないよ。以前、Firefox側で解決するバグとしてあがっていたよ。
スレ主です
突っ込みが早くて助かります。公式フォーラムじゃこうはいかないです。
すみません、説明不足でしたが、落ちるのはWindows版で、記載のURLはOSX版Firefoxですまた、現象も違くて、記載のURLは-IMEが使えないでしたが、落ちる原因は+IMEは使えるが、メモリリークして落ちるです。そのため、表題の件は本当にFlash側のバグなのかの確認ができないです。
一応以下のURLで確認してみたんですけど、それっぽいバグ報告は無さそうでした(PDF注意) http://labs.ado [adobe.com]
上にあげたのは2008年の古い事例だよ。だから、この件とは直接関係ないです。そろそろ問題が開発者じゃないとわからない領域だから、ここであれこれ騒いでも無駄だよ。っていうか、ここはOperaのBTSじゃないので。
> また、現象も違くて、記載のURLはこの「違く」も2ch/ニコニコ語なんですか?
全然普通の日本語じゃないかしらん
「違くて」という表現は実家のほう(新潟)ではあまり聞いたことが無かったのですが、北関東あたりではみんなが使っているので驚いたことがあります。
まあ,文語では「違ひて」,現代語では「違って」,「違うて(ちごうて)」が普通でしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ニコニコ動画に日本語でコメントできないバグ (スコア:0)
日本の明日を担う人たちのユーザーは増えないと思う。
IME関連のバグ多いっすね。
どれも少なくともVistaが出た頃から放置されてるし、直す気は無いんでしょうねw
Re:ニコニコ動画に日本語でコメントできないバグ (スコア:3, 参考になる)
それってFlash側の不具合ですよ。
10.1(ベータ版)にバージョンアップすると落ちなくなります。
Re: (スコア:0)
Flash側の不具合なら他のブラウザでも再現すると思います。
ともあれ、次期バージョンのflash playerで解決するならまあいっかという感じです
Re: (スコア:0)
http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/firefox/2008-06-10_fee... [sakura.ne.jp]
そんなことはないよ。以前、Firefox側で解決するバグとしてあがっていたよ。
Re: (スコア:0)
スレ主です
突っ込みが早くて助かります。公式フォーラムじゃこうはいかないです。
すみません、説明不足でしたが、落ちるのはWindows版で、記載のURLはOSX版Firefoxです
また、現象も違くて、記載のURLは
-IMEが使えない
でしたが、落ちる原因は
+IMEは使えるが、メモリリークして落ちる
です。そのため、表題の件は本当にFlash側のバグなのかの確認ができないです。
一応以下のURLで確認してみたんですけど、それっぽいバグ報告は無さそうでした
(PDF注意) http://labs.ado [adobe.com]
Re: (スコア:0)
上にあげたのは2008年の古い事例だよ。だから、この件とは直接関係ないです。
そろそろ問題が開発者じゃないとわからない領域だから、ここであれこれ騒いでも無駄だよ。っていうか、ここはOperaのBTSじゃないので。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
> また、現象も違くて、記載のURLは
この「違く」も2ch/ニコニコ語なんですか?
Re: (スコア:0)
全然普通の日本語じゃないかしらん
Re:ニコニコ動画に日本語でコメントできないバグ (スコア:1, 参考になる)
「違くて」という表現は実家のほう(新潟)ではあまり聞いたことが無かったのですが、
北関東あたりではみんなが使っているので驚いたことがあります。
まあ,文語では「違ひて」,現代語では「違って」,「違うて(ちごうて)」が普通でしょうね。