アカウント名:
パスワード:
私も赤緑ですが,
> 色覚異常者は見分け難い色の識別方法を覚えることで対処するしかないそうだ。
ってのには違和感ありますなあ.ざっくり説明しちゃえば,赤緑の人は目にある RGB のセンサーのうちの R が不調な訳で.そもそも入力の問題なので,覚えるとか覚えないとかいうことじゃあないような.
で,「治療する?」と聞かれたら治療するでしょうね.センサーは多いほうがなにかと便利だし.
> 「このような治療は人間を『正常』化しようとしているのではないだろうか?」
「普通」の人のセンサーが「正常」ってのも違和感ありますね.歴史的に見れば,霊長類の R センサーなんて最近獲得されたものにすぎず,Gセンサーとの仕訳が十分でない.どうせなら哺乳類と爬虫類との共通祖先が持ってた 4 原色 (RGB+UV?) ぐらいまで行きたいですな.
どうせなら哺乳類と爬虫類との共通祖先が持ってた 4 原色 (RGB+UV?) ぐらいまで行きたいですな.
私も、4色型色覚というやつには、4次元図形認識と同じくらい興味がある(体験してみたい!)のですが、デメリットとしてディスプレイI/Fの線(RGB+V)が増えたり、画像ファイルのサイズが増えたり、色相環をゼロから再構築しないといけないことになるので、ほどほどでお願いしたいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
識別方法? (スコア:2, 興味深い)
私も赤緑ですが,
> 色覚異常者は見分け難い色の識別方法を覚えることで対処するしかないそうだ。
ってのには違和感ありますなあ.ざっくり説明しちゃえば,赤緑の人は目にある RGB のセンサーのうちの R が不調な訳で.
そもそも入力の問題なので,覚えるとか覚えないとかいうことじゃあないような.
で,「治療する?」と聞かれたら治療するでしょうね.センサーは多いほうがなにかと便利だし.
> 「このような治療は人間を『正常』化しようとしているのではないだろうか?」
「普通」の人のセンサーが「正常」ってのも違和感ありますね.歴史的に見れば,霊長類の R センサーなんて最近獲得されたものにすぎず,Gセンサーとの仕訳が十分でない.
どうせなら哺乳類と爬虫類との共通祖先が持ってた 4 原色 (RGB+UV?) ぐらいまで行きたいですな.
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
私も、4色型色覚というやつには、4次元図形認識と同じくらい興味がある(体験してみたい!)のですが、デメリットとしてディスプレイI/Fの線(RGB+V)が増えたり、画像ファイルのサイズが増えたり、色相環をゼロから再構築しないといけないことになるので、ほどほどでお願いしたいです。
Re: (スコア:0)
Re:識別方法? (スコア:2)