アカウント名:
パスワード:
「一番の一つ」という表現は論外として、「最も**なものの一つ」という日本語の感覚としては受け入れがたい言い回しが、「one of the most ** things」の訳として定番になってるのはどうかと私も思う。なんか良い訳しかたは無いかの。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
一番の一つって (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「一番の一つ」という表現は論外として、
「最も**なものの一つ」という日本語の感覚としては受け入れがたい言い回しが、
「one of the most ** things」の訳として定番になってるのはどうかと私も思う。
なんか良い訳しかたは無いかの。
Re: (スコア:0)
> 世界で最上級安全なデータセンターの一つ
そもそも、mostと**の部分を分けて訳してはいけないってだけですが。
most単体に対応させて汎用性が高いものとなると
「最(高|大|上|強)クラス」を付ける
> 世界で最高クラスの安全なデータセンターの一つ
# 横文字入れるだけであら不思議、完全一致の用途じゃなくても何とかなる
Re:一番の一つって (スコア:2)
これがあるとあら不思議、最高のものが複数あっても違和感なくなります。むしろ最高の意味が一段下がってより身近になります。
安さ日本一に「挑戦」みたいな。つまり挑戦しているだけで実は日本一安いわけではないという意味だな。
一方で最高のさらに上を行くためには「R」とか「ZZ」「GT」「N倍界王なんちゃら」などと涙ぐましい努力が必要となりますが、その効果は「どうせさらに上があるんだろ」という反応になってしまいます。
Re:一番の一つって (スコア:1)
でも同順一番ならば一応「一番の一つ」を名乗れそうです。まあ元記事はそういう意味でないのは分かってますが。
#「世界で一番でも…ニッポンじゃあ二番だ。」(快傑ズバット。こんなセリフは無いけど。)
#「日本一の次は宇宙一、宇宙一の次は世界一と来たーっ!」(イナズマイレブン)