アカウント名:
パスワード:
スマートフォンはまだしばらくシングルタスクでいいと思うんだけど、スレートデバイスみたいなノートPCに近い使い方する場合はマルチタスク必須だと思う。わざわざiPadの販売が始まったあとに発表ってことは、一年後くらいにiPhone OS 4対応出して買い替え需要狙い...?
# 逆に買い控え喚起しそうだけど# それだけiPadに自信があるってことなのかなぁ
前々から思ってたんですが、ipod touch/iphoneって音楽再生しながらWebブラウズできますよね?これは立派にマルチタスクできているってことなんじゃ?
それとも、音楽再生はタスクとかプロセスとかじゃなくってすべてハードウェアの機能を使ってる?いや、それでもソフトウェア側からDMAの制御とか再生終了したら次の曲へ移る制御とか必要なわけだし…
何か勘違いしてる?
OS標準アプリは前からマルチタスクできるんですよ。それがサードパーティアプリにまで解放されたという感じですね。
# スマートフォン界隈はそもそもマルチタスクという言葉の使い方が間違っているような気がしますが。# マルチウィンドウの方が用語的には近いかもしれません。# そもそも(狭義の)マルチタスクじゃなかったら電話の受けることもできないですし。
iPadは秋に対応だそうです。まぁ流石のジョブスも、発売直後のこの時期に「さっき君がポチしたiPadはこのOS4には対応しないよ」ってことはしないでしょう。ただ、WiFi限定版のアップデートが、iPod touchみたいに有料になるのかは気になるところです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
iPadは...? (スコア:2, すばらしい洞察)
スマートフォンはまだしばらくシングルタスクでいいと思うんだけど、
スレートデバイスみたいなノートPCに近い使い方する場合はマルチタスク必須だと思う。
わざわざiPadの販売が始まったあとに発表ってことは、
一年後くらいにiPhone OS 4対応出して買い替え需要狙い...?
# 逆に買い控え喚起しそうだけど
# それだけiPadに自信があるってことなのかなぁ
Re:iPadは...? (スコア:1)
前々から思ってたんですが、ipod touch/iphoneって音楽再生しながら
Webブラウズできますよね?
これは立派にマルチタスクできているってことなんじゃ?
それとも、音楽再生はタスクとかプロセスとかじゃなくってすべて
ハードウェアの機能を使ってる?
いや、それでもソフトウェア側からDMAの制御とか再生終了したら
次の曲へ移る制御とか必要なわけだし…
何か勘違いしてる?
Re:iPadは...? (スコア:1, すばらしい洞察)
OS標準アプリは前からマルチタスクできるんですよ。
それがサードパーティアプリにまで解放されたという感じですね。
# スマートフォン界隈はそもそもマルチタスクという言葉の使い方が間違っているような気がしますが。
# マルチウィンドウの方が用語的には近いかもしれません。
# そもそも(狭義の)マルチタスクじゃなかったら電話の受けることもできないですし。
Re: (スコア:0)
iPadは秋に対応だそうです。
まぁ流石のジョブスも、発売直後のこの時期に
「さっき君がポチしたiPadはこのOS4には対応しないよ」ってことはしないでしょう。
ただ、WiFi限定版のアップデートが、iPod touchみたいに有料になるのかは気になるところです。