Wall Street Journalのブログ [allthingsd.com]によると、Appleとアプリ開発者の間で交わす契約の中にApple以外の広告ネットワークのデータを送受信するアプリを禁止するという条項が入っているとして、一部開発者の間で苦情が出ているという。広告が何度表示されたか、クリックされたかなどという効果測定データは、オンライン広告に不可欠。効果測定できないのであれば広告を出稿しない広告主も多くなるだろう。実質的にApple以外の広告ネットワークを締め出そうとしている、というわけだ。
他社のアプリ内広告も排除? (スコア:3, 参考になる)
Tech Wave : Appleのモバイル広告iAdは売上最高47億ドルに=米アナリストが推計【湯川】 [techwave.jp]
Re: (スコア:0)
CRIのCLOUDIA [cri-mw.co.jp]を使うと認可されなくなるってことでしょうか。採用アプリは現状少なそうなので被害は少ないのかな。
Re: (スコア:-1, 荒らし)
CLOUDIAだなんて始めて聞きました。
コメントに偽装した販促ですか、CRIとやらさん?
# 社名が「CRI」なのに「CL」からソリューション名が始まるのは、RとLの区別がつかない国製だからなんでしょうかね(笑)。
Re:他社のアプリ内広告も排除? (スコア:1, 参考になる)
会社名 - CSK総合研究所(CSK Research Institute) の略 [wikipedia.org]
製品名 - クラウド(Cloud)のもじり
区別がついてないのは(r