アカウント名:
パスワード:
> 自民案では希望登録者向けのメールの送信も含んでいる。登録者以外にメールを送ると罰則があるということの方がポイントでは。Webページは見なければ済むけど選挙期間中spamを送り付けられるのはたまらないから歓迎ですけどね。
>登録者以外にメールを送ると罰則があるということの方がポイントでは。これは賛成できないな。
こういう事件 [srad.jp]もあったことだし、
ライバルを蹴落とすために、発信元を詐称してライバル候補の未登録アドレス相手に送信するという手が使えるようになる。それが「偽物っぽい」ことがすぐに判明したとしても、「偽物である」ことを法廷で立証するのは困難だよ。
それに登録E-mailアドレスが膨大になった場合、登録/削除ミスや誤配信、又はシステムトラブルというのは(残念ながら)十分考えられる。 (#1749858) のように故意又はミスで他者のアドレスを登録することもありえる。それに対して候補者
>「偽物である」ことを法廷で立証するのは困難だよ。
選挙活動用電子メールメッセージは公知の技術で作られた電子署名(S-MIMEでもPGPでも)を必須にしておけばよろしい。それが適切に行われていないメッセージはすべて「偽物」とする。
これでは本物の証明にはなっても、偽物が本当に偽物かどうかを証明した事にはなりません。
電子署名付きの正式なメールを行儀良く送信する一方で、署名のないメールを無差別送信して裏選挙活動するような輩が出てきた時に、「署名がないメールは全て『偽物』なので、被選挙人本人は加害者ではなく被害者」って事になっちゃまずいでしょう。
某候補者「私が送ったメールには、雀の目に針の穴があるので、偽者はすぐに見分けられます。」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
むしろ自民案については (スコア:3, すばらしい洞察)
> 自民案では希望登録者向けのメールの送信も含んでいる。
登録者以外にメールを送ると罰則があるということの方がポイントでは。
Webページは見なければ済むけど選挙期間中spamを送り付けられるのはたまらないから歓迎ですけどね。
Re: (スコア:4, 興味深い)
>登録者以外にメールを送ると罰則があるということの方がポイントでは。
これは賛成できないな。
こういう事件 [srad.jp]もあったことだし、
ライバルを蹴落とすために、発信元を詐称してライバル候補の未登録アドレス相手に送信するという
手が使えるようになる。それが「偽物っぽい」ことがすぐに判明したとしても、「偽物である」ことを
法廷で立証するのは困難だよ。
それに登録E-mailアドレスが膨大になった場合、登録/削除ミスや誤配信、又はシステムトラブルと
いうのは(残念ながら)十分考えられる。 (#1749858) のように故意又はミスで他者のアドレスを
登録することもありえる。それに対して候補者
Re:むしろ自民案については (スコア:1)
>「偽物である」ことを法廷で立証するのは困難だよ。
選挙活動用電子メールメッセージは公知の技術で作られた電子署名(S-MIMEでもPGPでも)を必須にしておけばよろしい。
それが適切に行われていないメッセージはすべて「偽物」とする。
Re:むしろ自民案については (スコア:2, 興味深い)
これでは本物の証明にはなっても、偽物が本当に偽物かどうかを証明した事にはなりません。
電子署名付きの正式なメールを行儀良く送信する一方で、署名のないメールを無差別送信して裏選挙活動するような輩が出てきた時に、「署名がないメールは全て『偽物』なので、被選挙人本人は加害者ではなく被害者」って事になっちゃまずいでしょう。
Re: (スコア:0)
これでは本物の証明にはなっても、偽物が本当に偽物かどうかを証明した事にはなりません。
電子署名付きの正式なメールを行儀良く送信する一方で、署名のないメールを無差別送信して裏選挙活動するような輩が出てきた時に、「署名がないメールは全て『偽物』なので、被選挙人本人は加害者ではなく被害者」って事になっちゃまずいでしょう。
某候補者「私が送ったメールには、雀の目に針の穴があるので、偽者はすぐに見分けられます。」