アカウント名:
パスワード:
GIZMODOは翌20日、Appleからデバイスの返却を要請する書簡が来たことを明らかにした。Appleは、このデバイスが新型iPhone試作機であることを間接的に認めたと言える。同サイトは要請に応じる意向であり、これで騒動は解決するようだ。 [itmedia.co.jp]
http://www.gizmodo.jp/2010/04/post_7015.html [gizmodo.jp]「ここに一杯機嫌で次世代iPhoneを置き忘れてきてしまったのが、グレイ・パウエル(Gray Powell )さん、27歳。
写真の才能もあるパウエルさんはノースカロライナ州立大学を2006年に卒業し、今はAppleでiPhoneのベースバンドソフトウェア(電話をかける時に使うちっちゃなプログラム)のエンジニアを務めています。」
新型機開発のこともあるから「即刻クビ」ということはないにしろ、本当に心配ですよね。情報漏洩については他人事ではないし。
でもバリバリの機密になってて世界中が注目する新型機開発に関わってるというのは、心の底から羨ましいと思う。
テスト機を返却無しで飲みに行けるなんてのはさすがに常識的だとは思えない。やはり会社ぐるみでのネタだと思えるのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Apple、これを試作品と(間接的に)認める (スコア:3, 参考になる)
GIZMODOは翌20日、Appleからデバイスの返却を要請する書簡が来たことを明らかにした。Appleは、このデバイスが新型iPhone試作機であることを間接的に認めたと言える。同サイトは要請に応じる意向であり、これで騒動は解決するようだ。 [itmedia.co.jp]
Re:Apple、これを試作品と(間接的に)認める (スコア:1)
(処分じゃなくて、うまいキャンペーンを思いついたボーナスかも知れんけど)
Re:Apple、これを試作品と(間接的に)認める (スコア:2, 興味深い)
http://www.gizmodo.jp/2010/04/post_7015.html [gizmodo.jp]
「ここに一杯機嫌で次世代iPhoneを置き忘れてきてしまったのが、グレイ・パウエル(Gray Powell )さん、27歳。
写真の才能もあるパウエルさんはノースカロライナ州立大学を2006年に卒業し、今はAppleでiPhoneの
ベースバンドソフトウェア(電話をかける時に使うちっちゃなプログラム)のエンジニアを務めています。」
新型機開発のこともあるから「即刻クビ」ということはないにしろ、本当に心配ですよね。
情報漏洩については他人事ではないし。
でもバリバリの機密になってて世界中が注目する新型機開発に関わってるというのは、心の底から羨ましいと思う。
Re: (スコア:0)
テスト機を返却無しで飲みに行けるなんてのはさすがに常識的だとは思えない。
やはり会社ぐるみでのネタだと思えるのだが。
Re: (スコア:0)
全然不思議ではないですが、Appleの製品中、もっとも最重要品であるiPhoneの開発
ということなので、他社へ再就職をなんとか防止したうえでないとむやみには
解雇できないでしょうね。
最重要機密が分解されてブログに公開されるまでされちゃったのだから、
ジョブスの怒り具合は想像できます。
中国メーカーなら、この1,2カ月で全く同じデザインのコピー製品を
発売しちゃうかもしれませんよ。
もしかしたら本物のiPhoneHDの登場前に。
きっと巨額の賠償を支払うか、または同業他社への長期間の就職を禁止する
誓約書