アカウント名:
パスワード:
山形県がOpenOffice.org導入に向けた評価を開始 [srad.jp]も関連ストーリーにいれてください。
コメントで出てきたTwitterのつぶやき [twitter.com]は理解しがたい。
日本人はクレクレ君ばっかり...(涙)OpenOffice.orgのトップサブドメイン、言語プロジェクトではドイツを差し置いて1位 http://tinyurl.com/y4t8b55 [tinyurl.com]
少し前までは、OpenOfficeなんて知っている人はほとんどいなかったし、多少知っている人には使い物にならないと言われ続けてきたわけで、そんな時代から比べれば、これだけ広まってきたことは素直に歓迎すべきことだと思います。
その結果として「言語プロジェクトではドイツを差し置いて1位」になったのだと思いますが、それに対する日本語プロジェクトの公式見解が「日本人はクレクレ君ばっかり」では残念ですね。Firefoxがダウンロード数を宣伝しているのと、あまりに対照的です。「言語プロジェクトではドイツを差し置いて1位」って、日本にとって誇るべきことではないのでしょうか?
>日本の場合、いろんなプロジェクトで古参が新入りを叩き伏せる構図が散見されます。>いわゆる「ggrks」みたいにね。
新人にとってはその質問をするのは1回目かもしれないけど古参にとってはそのREADMEの最初に誘導のあるFAQの冒頭に書いてあるくだらない質問に答えるのはもう両手両足じゃ数え切れない位なんだよだからググレカス
FAQの意味が分かったら素人じゃない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
関連ストーリー (スコア:0)
山形県がOpenOffice.org導入に向けた評価を開始 [srad.jp]も関連ストーリーにいれてください。
コメントで出てきたTwitterのつぶやき [twitter.com]は理解しがたい。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
少し前までは、OpenOfficeなんて知っている人はほとんどいなかったし、
多少知っている人には使い物にならないと言われ続けてきたわけで、
そんな時代から比べれば、これだけ広まってきたことは素直に歓迎すべきことだと思います。
その結果として「言語プロジェクトではドイツを差し置いて1位」になったのだと思いますが、
それに対する日本語プロジェクトの公式見解が「日本人はクレクレ君ばっかり」では残念ですね。
Firefoxがダウンロード数を宣伝しているのと、あまりに対照的です。
「言語プロジェクトではドイツを差し置いて1位」って、日本にとって誇るべきことではないのでしょうか?
Re: (スコア:0)
日本の場合、いろんなプロジェクトで古参が新入りを叩き伏せる構図が散見されます。
いわゆる「ggrks」みたいにね。
ユーザーの参加が少ないと嘆く前にユーザーにちゃんと門戸を開いてるのか確認したほうが良いような気がします。
あと、日本人って一度タダだと思ったらもうお金払わないよね。
でも、一度そう思われたTV番組にお金を払わせることにも最近は成功してるわけで、
オープンソースでも不可能じゃないと思うよ!(棒読み)
Re: (スコア:0)
>日本の場合、いろんなプロジェクトで古参が新入りを叩き伏せる構図が散見されます。
>いわゆる「ggrks」みたいにね。
新人にとってはその質問をするのは1回目かもしれないけど
古参にとってはそのREADMEの最初に誘導のあるFAQの冒頭に書いてあるくだらない質問に答えるのはもう両手両足じゃ数え切れない位なんだよ
だからググレカス
Re:関連ストーリー (スコア:2, おもしろおかしい)
FAQの意味が分かったら素人じゃない。
the.ACount