アカウント名:
パスワード:
PS3ってアップデートしてるときは他の機能が一切使用出来ない上にアップデート中にエラーがあると起動不能になるっていうアレな仕様だからな。契約上はともかく強制的にアップデートプログラムが走るってことは無いと思うけど。
せめてエラー時にOSの再インストールくらい出来るようにならないと自動は企業側がやりたくてもやらないんじゃないか。
>アップデート中にエラーがあると起動不能になるっていうアレな仕様だからな。
ファームアップデートでコケたらPS3じゃなくても大抵は起動不能になるんだけどね。PCのBIOSも、ケータイのファームも...逆にファームアップデート中にエラー起きても直前にリカバリーするとかいう機能を積んだ製品のが珍しい。
でも、それくらいやってくれないと、自動更新は怖いよ。別にこっちの手違いじゃなくても、停電、断線でシステムが止まったりなんてことはあるのだから。中々完璧なシステムを作る事はできないでしょうが...。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
自動といっても (スコア:0)
PS3ってアップデートしてるときは他の機能が一切使用出来ない上に
アップデート中にエラーがあると起動不能になるっていうアレな仕様だからな。
契約上はともかく強制的にアップデートプログラムが走るってことは無いと思うけど。
せめてエラー時にOSの再インストールくらい出来るようにならないと
自動は企業側がやりたくてもやらないんじゃないか。
Re: (スコア:0)
>アップデート中にエラーがあると起動不能になるっていうアレな仕様だからな。
ファームアップデートでコケたらPS3じゃなくても大抵は起動不能になるんだけどね。
PCのBIOSも、ケータイのファームも...
逆にファームアップデート中にエラー起きても直前にリカバリーするとかいう機能を積んだ製品のが珍しい。
Re:自動といっても (スコア:0)
でも、それくらいやってくれないと、自動更新は怖いよ。別にこっちの手違いじゃなくても、停電、断線でシステムが止まったりなんてことはあるのだから。
中々完璧なシステムを作る事はできないでしょうが...。