アカウント名:
パスワード:
(t/o)
逆だよ。変化に適応できない、しようとしない横着なお前自身が、その「住みにくい」の原因であることに気付こうね。
#世の中の不平不満の大半は、既成概念にあぐらをかいて自らの認識を改めようとしないこの手の怠慢が原因。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
マジレスするとUSIMカードは借り物だから切り刻むのイクナイ (スコア:3, すばらしい洞察)
(t/o)
Re: (スコア:0)
自分の価値観を人に押し付けることのほうがイクナイと思うよ。
# と、私の価値観を押し付けてみる...
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
逆だよ。
変化に適応できない、しようとしない横着なお前自身が、その「住みにくい」の原因であることに気付こうね。
#世の中の不平不満の大半は、既成概念にあぐらをかいて自らの認識を改めようとしないこの手の怠慢が原因。
Re:マジレスするとUSIMカードは借り物だから切り刻むのイクナイ (スコア:0)
いちいち人に指摘されたり、法律で縛られないと、やっていいことと悪いことの区別がつかない
君のような人間が増えたせいで、「あれはだめ、これはだめ」というような法律や契約条項が
増えていくことになって住みにくい国になっていくんだよね。
変化に適応できるできないの話じゃない。
それを理解できない倫理観のない人間が増えることが住みにくい原因なのは間違いない。
> #世の中の不平不満の大半は、既成概念にあぐらをかいて自らの認識を改めようとしないこの手の怠慢が原因。
意味不明。
自分の所有物でもない物品を、勝手に切り刻んではいけないという倫理観の認識を
わざわざ改める(改悪する)必要がどこにあろうか?
そして、それが怠慢なのか?
極端な例を言えば、人を殺してはいけないという既成概念を持ち続けることは、
自らの認識を改めようとしない怠慢なのか?
君のような反社会的な倫理観を「新しいもの」として褒めあうような人間が、
ネットでは散見されるけど、国・社会が退廃していく過程を見ているようだ。
ゆとり教育とかで、学校教育から道徳がなくなったせいか?
最近、「ちょっとぐらいいいじゃん」「いちいち文句言うな」「うるさいから住みにくい」
というようなコメントが増えてるが、2ちゃんねるの影響か?
皆が好き勝手していいような社会はめちゃくちゃで、住みにくいぞ。