アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
なにかきっかけがあったのかな? (スコア:1, 興味深い)
もともと、タレコミを取捨選択してそれを話題とするかどうか、と
Re:なにかきっかけがあったのかな? (スコア:2, すばらしい洞察)
別に常にしかめっつらしい顔して議論しているわけではないんだから別に完璧なモデレーションシステムが存在する必要もないし、かといって全くないと2chみたいな状態になってしまうわけで。
/.-Jが2chではないのは、一つにはユーザーの質でしょうし、一つには編集者の存在でしょうが、モデレーションシステムの存在も大きいのではないかと思うのですが。荒らしに対して心理的な抑制力として働いているんじゃないかと。
# こう書くと「そんなことはない」とか言われそうだけど
# まあ、/.Jが2chになってしまったら見に来なくなる、だけですが。
今回一番問題だったのはOliver氏が事前の通告無しにこういった変更を実施したことだと思います。別に/.Jが民主主義的である必要もないので、いちいち国民投票にかけないと変更をしてはいけないなんてつゆも思っていませんが、少なくとも事前告知はしてもらわないとユーザーとしてはいつどういう変更が行われるかしれず、気持ちがわるいと思うんですが。
変更の告知は記事にして、詳しくは左のリンクに「お知らせ」みたいな物を常時もうけてそちらを見てくださいにでもすればいいのではないかと。そうすれば「記事が流れて云々」という問題も多少緩和されるでしょうし。
Re:なにかきっかけがあったのかな? (スコア:2, 参考になる)
モデが完璧でないことを受け入れろというならば、
モデの効果もまた完璧でなくなって貰わないと、困りますね(^^;
つまり、カルマがマイナスになっても何も起きるべきではないし
(冗談のせいで活動停止されるのではタマったものではないでしょ?)、
(不当)モデのせいで口さがない人々の間にその人についての悪評が巻き起こるのも
自動的に抑止されるような仕組みでなきゃならない。
でも、少なくとも後者は、原理的に無理でしょ?(^^;
平たくいえば、「冗談では済まない」のです。だからこそ文句が有るわけで。
というか、モデも、そしてスラドそのものも、「冗談」で済まそうというならば、
ハナからサイトなんてものは世紀末ケンシロウ暴力状態であっても「いい」はずなのです。
でも、それは(大抵の人は)いやでしょ?
なぜいやだと思うのか、ちょっと自分の胸に手を当てて考えてみると、いいかなぁと思います。
要約:
こういう話題のときに「冗談」という発言をする人は、その発言自体を冗談だと見なさせてください;-P
だってその発言、有益であるはずが無いんだもん。
解決する意思は無いって言ってるのと同じなんだから、この話題に参加する意味が無いっしょ?
>大きいのではないかと思うのですが。荒らしに対して心理的な抑制力として働いているんじゃないかと。
># まあ、/.Jが2chになってしまったら見に来なくなる、だけですが。
荒らしを抑止すればすなわち2ch化せずに済む、というものでもないです。
それこそJでは実際に実験してみたわけでもないのだから、モデのプラス効果やマイナス効果が
実際にどれだけ有る/無いのかは、未だに証明されてないままですよね。
ひょっとしたらモデ無くしたらもっと素晴らしいサイトになるかも知れませんよ。
いちど1ヶ月くらいやってみたらどうだろうか?
>ユーザーとしてはいつどういう変更が行われるかしれず、気持ちがわるいと思うんですが。
んだ。
こないだ書いた某パソ通サイトの駄目管理者も、ちょうど同じことをやらかしてくれたことが有りました。
ある日いきなり、相談どころか通知も無くシステムの挙動の一部を変更し、しかもこう言い放ってくれたのです。
「使い易くなったでしょ?」
ちなみにその変更のせいで、俺はそのサイトのログを自動取得する自作Scriptを1本、捨てざるを得なくなりました(苦笑)。
手間を増やされただけだったわけです。実際に「使い易く」なったと言った人は誰も居なかった。
人のことを考えない、というのはこういうことを言うのだなと、しみじみ思いましたね。
余談:
「自分がされたら嫌なことは他人にもしない」という徳目を掲げる人は多いですが、
こういう場を運営すると途端に、その掲げ方が形骸化する人って、たまに居ますね。
つまり自分の利益と他人の不利益が「衝突」することを考慮「できない」人。
>変更の告知は記事にして、詳しくは左のリンクに「お知らせ」みたいな物を常時もうけてそちらを見てくださいにでもすればいい
ちょっと思ったんですが、「仮想管理者の」というか「運営側全体の」、日記って有ります?
あればそれに書けば良い/無ければ仮想アカウントと日記を作ればいい/のではないかと。
見たけりゃそれを見ればいい、ということにすればいい。
だからね (スコア:0)
それに、このサイトは「明日閉鎖します!」って言っても、要するに主催者の勝手。外側から止める手段もない。そもそもライフラインのインフラじゃなくて「嗜好品」ですから。
あれこ
Re:だからね (スコア:1)
それを言ってしまったら、今回の一連の(全部の)議論は、全く成り立ちません。
嗜好品だから全部切っても痛くない、っていうなら、
あなたもわざわざ上記を書く必要は無かったんですけど、ね(笑)。
(このトピの話題が)どうでもいいと思っている人こそ、(このトピから)一番最初に退席したらどうですか?
Re:なにかきっかけがあったのかな? (スコア:0)