アカウント名:
パスワード:
>そんな事を頻繁にやっていたら、目と脳の連動とかに悪影響が出たりしないのでしょうか??
ステレオグラムは目が疲れやすいというのは大昔から言われ続けてきたことです。
任天堂が昔販売してたバーチャルボーイは、30分おきにゲームが強制的に停止する機能がついてたらしいですが。3DSも当然配慮してるんじゃないでしょうか。
ニュースで目の負担などにも言及していたので、「任天堂は、おもちゃならおもちゃで、きちんと考慮しているんだなぁ」と思ったんですけど?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
目に悪くないのかな? (スコア:1)
Re:目に悪くないのかな? (スコア:1)
>そんな事を頻繁にやっていたら、目と脳の連動とかに悪影響が出たりしないのでしょうか??
ステレオグラムは目が疲れやすいというのは大昔から言われ続けてきたことです。
任天堂が昔販売してたバーチャルボーイは、30分おきにゲームが強制的に停止する機能がついてたらしいですが。3DSも当然配慮してるんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
ニュースで目の負担などにも言及していたので、
「任天堂は、おもちゃならおもちゃで、きちんと考慮しているんだなぁ」
と思ったんですけど?
Re: (スコア:0)
ちなみにですが、バーチャルボーイでは起動時にメニューが表示されて
「定期的に休憩するかどうか」を選択出来て、
ONの時は定期的にゲームが中断されて休みを促す表示がされていたようです。
(実際に"Take a rest."とか表示されても子供が理解できないような気もしましたが・・・)
あと、DSと言うと子供への影響も言われそうですが、
バーチャルボーイの説明書には6歳以下の子供には遊ばせないようにとの記述があります。
3DSでもこの記述が記載されるのは間違いないでしょうね。
(ちなみに3D VIERAのパンフレットには「対象年齢は5~6歳以上です」の記述があります)
# 業務でS3Dの映像を観る機会が増えたら
# 通常の2Dも何か立体的に見えてくるような感覚に襲われるようになった・・・。
# むしろ危険なのは「視覚」ではなく「感覚」への影響のほうかもしれないなぁ。