アカウント名:
パスワード:
シャドーボクシングは人のいない河原でやってくれ。車道じゃなくて。
Googleのは暗号化したペイロードも一緒に記録してたんじゃないかと思う。この一件は有罪ありきで出た判決な香りがするけど…
少なくともこの訴訟はGoogleのウォードライビングとは何の関係もない。たとえGoogleが最初からウォードライビングをやっていなかったとしてもこの訴訟には全く影響がない。
何でもかんでも分けて考えるのも害があるが、無理やり結びつけるのもまた害だよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
Google ストリートポリス (スコア:0)
お前は誰と戦ってるんだ? (スコア:0)
シャドーボクシングは人のいない河原でやってくれ。車道じゃなくて。
許すか許さないかはさておき (スコア:0)
Googleのは暗号化したペイロードも一緒に記録してたんじゃないかと思う。
この一件は有罪ありきで出た判決な香りがするけど…
Re: (スコア:0)
少なくともこの訴訟はGoogleのウォードライビングとは何の関係もない。
たとえGoogleが最初からウォードライビングをやっていなかったとしても
この訴訟には全く影響がない。
何でもかんでも分けて考えるのも害があるが、無理やり結びつけるのも
また害だよ。
Re: (スコア:0)
タレコミが先にあった気がするが、スルーされたようだったから。
なぜこっちの話題から先に採用されるのだろうと疑問に思った次第。
今はみつけきれないが、アレタマってボツになると消える?
それとも日記の見間違いか。
その後、改めて別のタレコミがされたようだ。