アカウント名:
パスワード:
今回のシステムについては、一般人からの書込みは消防庁だけが見られる仕様みたいなので、即座にパニックが引き起こされる可能性は少ないんじゃないですかね。(Twitterは使ったことないんですが「フォロワーからの情報はタイムラインの画面上には流れず」というのはそう言う意味ですよね?)
その消防庁がみているタイムラインが災害の本番時に
Twitter is over capacity.Too many tweets! Please wait a moment and try again.
みたいな状態でないといいんだけど。災害対策本部がパニック起こさないまでも機能不全になることは想像に難くない。さっき総務省消防庁 [twitter.com]を見たらそんなんだった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
で、 (スコア:0)
Re: (スコア:1)
人参に意味はなく、何でも良いです。
特にもっともらしいものであればなお更ひどいことになりますね。
Re: (スコア:2, 参考になる)
今回のシステムについては、一般人からの書込みは消防庁だけが見られる仕様みたいなので、即座にパニックが引き起こされる可能性は少ないんじゃないですかね。
(Twitterは使ったことないんですが「フォロワーからの情報はタイムラインの画面上には流れず」というのはそう言う意味ですよね?)
Re:で、 (スコア:1)
その消防庁がみているタイムラインが災害の本番時に
みたいな状態でないといいんだけど。
災害対策本部がパニック起こさないまでも機能不全になることは想像に難くない。
さっき総務省消防庁 [twitter.com]を見たらそんなんだった。