アカウント名:
パスワード:
中古なら1本の新品から最大1本の中古しか生まれないが、海賊版は1本から無数に生まれ、かつ、国境すら越えて広範囲に広がるだろ。
どう考えたら中古の方が問題になるのか、記事を読んでもサッパリわからん。
「コンソールゲームにおいては、...
コンソールゲームとは英語圏では家庭用ゲーム機を指す様なので、 マジコンが問題となっている任天堂DSを除けば(?)海賊版を作るが容易 では無い事から理解できるのでは。 海賊版を引き合いに出さずに中古が問題と言った方が正確かもしれませんね。 ベスト版が販売されるまで中古と新品の価格がほとんど変わらんという珍しいゲームもありました;アンバサ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
海賊版より? (スコア:1)
中古なら1本の新品から最大1本の中古しか生まれないが、
海賊版は1本から無数に生まれ、かつ、国境すら越えて広範囲に広がるだろ。
どう考えたら中古の方が問題になるのか、記事を読んでもサッパリわからん。
Re:海賊版より? (スコア:1)
コンソールゲームとは英語圏では家庭用ゲーム機を指す様なので、
マジコンが問題となっている任天堂DSを除けば(?)海賊版を作るが容易
では無い事から理解できるのでは。
海賊版を引き合いに出さずに中古が問題と言った方が正確かもしれませんね。
ベスト版が販売されるまで中古と新品の価格がほとんど変わらんという珍しいゲームもありました;アンバサ。