アカウント名:
パスワード:
日本の捕鯨に強硬に反対したりシーシェパードの有力な支援者のいる国 = アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド
とはいえ、アメリカはシーシェパードをテロリスト認定している国でもあったかと思いますが。 グリーンピースの中でも、さらに過激な一部がグリーンピースからスピンアウトして成立した経緯があったはずなので、同意できる人もいるが国としては認めていない、というところでしょう。 アメリカにだって、日本の捕鯨を肯定してシーシェパードが大嫌いという人も普通にいますよ。YouTube で日本の捕鯨を応援してシーシェパードに非難声明動画を出しちゃうような人が、さすがにザラにいるとは思えませんが。
これはアメリカは人種差別に対して強く意識させられる国である点があるため、「主張はともかく、てめーらがやりたいのは人種差別だろ」と感じられる場合、否定的な雰囲気の方が基本的に強いためでしょう。 対してオーストラリアなどは白豪政策を止めてから 30 年を経ていない程度に、普通に人種差別政策をとっていた国です。その上「似たような辺りの」中国韓国系移民に対する反感からも、改めて人種差別に対して肯定的な空気を見せたりしています。
その辺りに大きな差は感じますよ。
ただし、オーストラリアは味の好みの違いを考え、日本向けの牛肉は日本人が好む霜降りになるよう生産する程度には相手の事も考えています。 鯨汁を頼んだ日本人客を店主が後ろから銛で撃ち殺す CM とか流すような国でもありますが。
商業捕鯨が再開されて、食肉用にきちんと加工された鯨肉が手に入るようになれば、味も相当に向上すると思います。現状、調査捕鯨として行われているのであまり味に配慮した処理をしているようには思えません。また現状でもおいしい鯨肉を出すところとそうでないところの差が大きいように思います。ちゃんと処理すればおいしいですよ、好みは色々あるとは思いますが、必ずしも牛肉に劣るものではありません。もちろん霜降りを好むような方にはイマイチであるところはあると思いますが。
テロ対策なんだから、爆弾背負わせたイルカをシーシェパードに向けて放つんだろ?
問題は今の日本が「主張に一貫性がない」とか言ってみたところで「おまえが言うな」と一斉に突っ込まれるだけということ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
出番ですよ (スコア:3, おもしろおかしい)
ホント、主張に一貫性の無いよね、、、、、
Re: (スコア:0)
日本の捕鯨に強硬に反対したりシーシェパードの有力な支援者のいる国 = アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド
日本に牛肉をたくさん輸出している国 = アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド
偶然の一致ですかねぇ。
低品質の牛肉は鯨肉と区別がつきにくく、競合するでしょう。
Re:出番ですよ (スコア:1)
とはいえ、アメリカはシーシェパードをテロリスト認定している国でもあったかと思いますが。
グリーンピースの中でも、さらに過激な一部がグリーンピースからスピンアウトして成立した経緯があったはずなので、同意できる人もいるが国としては認めていない、というところでしょう。
アメリカにだって、日本の捕鯨を肯定してシーシェパードが大嫌いという人も普通にいますよ。YouTube で日本の捕鯨を応援してシーシェパードに非難声明動画を出しちゃうような人が、さすがにザラにいるとは思えませんが。
これはアメリカは人種差別に対して強く意識させられる国である点があるため、「主張はともかく、てめーらがやりたいのは人種差別だろ」と感じられる場合、否定的な雰囲気の方が基本的に強いためでしょう。
対してオーストラリアなどは白豪政策を止めてから 30 年を経ていない程度に、普通に人種差別政策をとっていた国です。その上「似たような辺りの」中国韓国系移民に対する反感からも、改めて人種差別に対して肯定的な空気を見せたりしています。
その辺りに大きな差は感じますよ。
ただし、オーストラリアは味の好みの違いを考え、日本向けの牛肉は日本人が好む霜降りになるよう生産する程度には相手の事も考えています。
鯨汁を頼んだ日本人客を店主が後ろから銛で撃ち殺す CM とか流すような国でもありますが。
Re: (スコア:0)
日本の牛肉輸入量は53万トンだそうで。
鯨を好きなだけ捕れるようになったとしても
一人あたり毎年何kgも鯨食べないでしょ?
シーシェパードは単に気違いの集団なんだと思います。
Re: (スコア:0)
商業捕鯨を再開したからといって、この数字になるとは思えませんが、しかし、日本に牛肉を輸出している人達にとっては、脅威に見えるでしょう。
Re: (スコア:0)
ご教示ありがとう。
Re: (スコア:0)
あの地域をさんざん歩き回った後、その靴を履いたまま渡航してもらう。
といいたいところだけど、オージービーフは安く食べられる牛肉として重宝してるので
それは困るな。
房総で買ったステーキ用の鯨肉、まずかった。
血抜きがされていないような感じで、解凍すると血だらけで、レバーみたい。
焼いて食ってはみましたが、高いし、薄いし、パサパサ。
鯨肉はジャーキーにしたほうが適切かと思った。
外国の牛肉業者って、鯨肉をそんなに脅威に思ってるんだろうか。
Re: (スコア:0)
オージービーフなんかは鯨肉の良い部位と競合しうると思う。
Re: (スコア:0)
商業捕鯨が再開されて、食肉用にきちんと加工された鯨肉が手に入るようになれば、味も相当に向上すると思います。
現状、調査捕鯨として行われているのであまり味に配慮した処理をしているようには思えません。
また現状でもおいしい鯨肉を出すところとそうでないところの差が大きいように思います。ちゃんと処理すればおいしいですよ、好みは色々あるとは思いますが、必ずしも牛肉に劣るものではありません。もちろん霜降りを好むような方にはイマイチであるところはあると思いますが。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
テロ対策なんだから、爆弾背負わせたイルカをシーシェパードに向けて放つんだろ?
Re: (スコア:0)
問題は今の日本が「主張に一貫性がない」とか言ってみたところで「おまえが言うな」と一斉に突っ込まれるだけということ
Re: (スコア:0)