アカウント名:
パスワード:
軍事技術や、特権階級向けの工芸品の技法は秘密にされたので、その方面では多数ありそう。
ヴェネチアングラスも、高度なものは再現が大変だとか。もっとも、ギリシア火薬の製法は失われたけど、ナチスのロケット技術は失われませんでしたね。
武器じゃないけど、「銅鐸」はなかなか作れません。今の鋳造技術は、青銅をあんなにうまく扱えないんで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
技術の絶滅 (スコア:0)
実際にそんな境遇になってしまったものって、ないような。
未解読の古文書はあっても、サンプル数が多ければ解読されことも多いし。
そもそも現在の暗号技術も、解けないではなく解くのが大変というスタンスなので
フォーマットの記述や技術解説よりもサンプルデータを増やすことが
この先生、きのこる秘訣かも。
Re: (スコア:1)
・陶器とか織物
・戦艦用大口径主砲
・月有人探査
・W76核弾頭
辺りが、ロストテクノロジーになってますな。
#W76は、何とかなったんだっけ?
Re:技術の絶滅 (スコア:3, 参考になる)
軍事技術や、特権階級向けの工芸品の技法は秘密にされたので、その方面では多数ありそう。
ヴェネチアングラスも、高度なものは再現が大変だとか。もっとも、ギリシア火薬の製法は失われたけど、ナチスのロケット技術は失われませんでしたね。
Re:技術の絶滅 (スコア:2, 参考になる)
うまい言い回しが見つかりません。
完全にロステクかと言われると微妙ですが。
Re:技術の絶滅 (スコア:3, 参考になる)
武器じゃないけど、「銅鐸」はなかなか作れません。今の鋳造技術は、青銅をあんなにうまく扱えないんで。