アカウント名:
パスワード:
既にYouTubeやニコ動に動画が多数アップされてますね。特にニコ動がスムーズに再生できているようですね。やはり大幅なパフォーマンスの向上が大きいようです。これで携帯端末での動画視聴が実用段階に入ったと見ていいでしょう。世界的に見ると携帯端末の急速な普及が社会に与える影響は大きなものがあります。イラン、タイ、ギリシャ、アフリカ諸国等でまだニュースには表立って出ないところで大きな変化を起こしています。今は小さなニュースでも後から見れば結構大きな転換点になっているかも知れませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
すでに (スコア:0)
既にYouTubeやニコ動に動画が多数アップされてますね。
特にニコ動がスムーズに再生できているようですね。
やはり大幅なパフォーマンスの向上が大きいようです。
これで携帯端末での動画視聴が実用段階に入ったと見ていいでしょう。
世界的に見ると携帯端末の急速な普及が社会に与える影響は大きなものがあります。
イラン、タイ、ギリシャ、アフリカ諸国等でまだニュースには表立って出ないところで大きな変化を起こしています。
今は小さなニュースでも後から見れば結構大きな転換点になっているかも知れませんね。
Re: (スコア:0)
対抗機種上でもFlash閲覧不可orユーザー側で見る気にならない重さのまま、HTML5移行まで時間稼げれば良かったんでしょうが、これはそのうちFlashOKにせざるを得なくなるんでは。
他と比べてちょっとでも不便だとユーザーなんて簡単に逃げていくってのは、iPodの躍進でAppleも良くわかってるでしょうし。