アカウント名:
パスワード:
近所の自販機で似たデザインのコーラが少なくても半年以上前から売ってるような気がするんだが・・・「全国発売になった」ということか?
例:缶缶辞典>キリンビバレッジ>キリンコーラ [cancanziten.com] 入手日付:2009/07/08
コーラショック [kirin.co.jp]のために開発したコーラじゃなかったでしたっけ? コーラショックと発売日が同じだとしたら去年の5月7日には市場にでていたのではないでしょうか。 私がキリンコーラを買ったのも大体それくらいだった気がします。
甘く過ぎず酸っぱすぎず炭酸もさして強くない感じで、味は輸入安物コーラと似た感じでした。 (コーラとしての独自性よりもコーラショックとしての完成度を優先した味?) 味はともかく炭酸はもっと強い方がお酒(=コーラショック)に合うんじゃ・・・ と思ったり思わなかったりしました。(あくまでも個人の感想であり【以下略】)
# ただの新商品好きなのでID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
あれ? (スコア:4, 興味深い)
近所の自販機で似たデザインのコーラが少なくても半年以上前から売ってるような気がするんだが・・・
「全国発売になった」ということか?
例:缶缶辞典>キリンビバレッジ>キリンコーラ [cancanziten.com] 入手日付:2009/07/08
Re:あれ? (スコア:2, 興味深い)
コーラショック [kirin.co.jp]のために開発したコーラじゃなかったでしたっけ?
コーラショックと発売日が同じだとしたら去年の5月7日には市場にでていたのではないでしょうか。
私がキリンコーラを買ったのも大体それくらいだった気がします。
甘く過ぎず酸っぱすぎず炭酸もさして強くない感じで、味は輸入安物コーラと似た感じでした。
(コーラとしての独自性よりもコーラショックとしての完成度を優先した味?)
味はともかく炭酸はもっと強い方がお酒(=コーラショック)に合うんじゃ・・・
と思ったり思わなかったりしました。(あくまでも個人の感想であり【以下略】)
# ただの新商品好きなのでID