アカウント名:
パスワード:
20年以上前に松任谷教授がワンチップCray-1作った時には起動した瞬間に熱で蒸発してたのにね。
勘違いする人がいるとは思えないけど念のため(汗
「松任谷教授」とは大野安之の「That's!イズミコ」という漫画のキャラです。
蒸気計算機の方が速そうって奴ですか。
確か巨大顔面(蒸気計算機)は明治時代の作でしたっけ?
思考入力可能だったり音声出力もあったりだけどもスピードはどうなんでしょ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
すごいな~ (スコア:3, おもしろおかしい)
20年以上前に松任谷教授がワンチップCray-1作った時には起動した瞬間に熱で蒸発してたのにね。
らじゃったのだ
Re: (スコア:1)
勘違いする人がいるとは思えないけど念のため(汗
「松任谷教授」とは大野安之の「That's!イズミコ」という漫画のキャラです。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
蒸気計算機の方が速そうって奴ですか。
Re:すごいな~ (スコア:1)
確か巨大顔面(蒸気計算機)は明治時代の作でしたっけ?
思考入力可能だったり音声出力もあったりだけどもスピードはどうなんでしょ?
らじゃったのだ