アカウント名:
パスワード:
ストーリーとの関連性から見て、実際に主張したいことは、内容が遠いこちらなのだろうけれども ↓↓↓>違法ダウンロード・・・もともと金を払わない層がやってるのに、目の敵にする
違法ダウンロード(何をもって違法としているかは不明だが)を非難するのは、特におかしな行為ではありません。違法ということは、法律で取り締まるべき反社会的行為なのだから責める人もいるでしょう。
「もともと金を払わない層がやってるのに」と言うのは、「違法ダウンロードでなければいらないのに」ということで「万引き出来なければいらないのに」と変
エスパー3級です。ちょっとエスパーしてみる・・・
違法ダウンロード・・・もともと金を払わない層がやってるのに、目の敵にする特許技術を含むコーデック・・・個人的に使う分には特許は必要ないからと、ヨイショする
違法コピーは被害金額を推測して騒ぎ立てる癖に、特許料をスルーするFFmpegは歓迎するのか、ということですね?FFmpegは特許権侵害してないので変じゃないです。違法コピーを遺失利益として皮算用するのは変だと思いますけど。
それは、そう書いてるあなたが主張したいことですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
変だ (スコア:0)
特許技術を含むコーデック・・・個人的に使う分には特許は必要ないからと、ヨイショする
なんだかなぁ。
確かに変だ (スコア:0)
ストーリーとの関連性から見て、実際に主張したいことは、
内容が遠いこちらなのだろうけれども
↓↓↓
>違法ダウンロード・・・もともと金を払わない層がやってるのに、目の敵にする
違法ダウンロード(何をもって違法としているかは不明だが)を非難するのは、特におかしな行為ではありません。
違法ということは、法律で取り締まるべき反社会的行為なのだから責める人もいるでしょう。
「もともと金を払わない層がやってるのに」と言うのは、
「違法ダウンロードでなければいらないのに」ということで
「万引き出来なければいらないのに」と変
Re:確かに変だ (スコア:1, 興味深い)
エスパー3級です。ちょっとエスパーしてみる・・・
違法コピーは被害金額を推測して騒ぎ立てる癖に、特許料をスルーするFFmpegは歓迎するのか、ということですね?
FFmpegは特許権侵害してないので変じゃないです。違法コピーを遺失利益として皮算用するのは変だと思いますけど。
それは、そう書いてるあなたが主張したいことですね。