アカウント名:
パスワード:
IBMのトラックポイントIVの提供を受けられる見込みとかあったのか?
トラックポイントIII以降(ThinkPadユーザーは知ってるけど、明らかに使い心地が異なる)他社に提供しなくなったもんで他社での採用例がなくなったんだけど。
Type-PとかUltraLite タイプVSってついてね?
>トラックポイントIII以降(ThinkPadユーザーは知ってるけど、明らかに使い心地が異なる)他社に提供しなくなったもんで他社での採用例がなくなったんだけど。III以降というのは通説。VAIO C1シリーズには"トラックポイント"が乗っていたし、後期のC1にトラックポイントⅣ(ThinkPad用)のドライバを当ててた人も多いはず。最近のThinkPadでも、ドライバを変えるとプレスセレクトが使い易くなったりするし、トラックポイントはドライバ次第で使い勝手が大きく変わる。
>Type-PとかUltraLite タイプVSってついてね?トラックポイント(IBM|LENOVOの商標)のデバイスはSynaptic
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
トラックポイントの (スコア:2, 参考になる)
IBMのトラックポイントIVの提供を受けられる見込みとかあったのか?
トラックポイントIII以降(ThinkPadユーザーは知ってるけど、明らかに使い心地が異なる)他社に提供しなくなったもんで他社での採用例がなくなったんだけど。
Re: (スコア:0)
Type-PとかUltraLite タイプVSってついてね?
Re: (スコア:0)
ThinkPad X61T もよく使うのだけど,全く使用感が違いますよ.
Re: (スコア:0)
「トラックポイント」と言えば、ポインティング・スティックの代名詞的に使われていることの方が
多い気がするんだが。
キャタピラーなんかと同じ。
Re: (スコア:0)
>トラックポイントIII以降(ThinkPadユーザーは知ってるけど、明らかに使い心地が異なる)他社に提供しなくなったもんで他社での採用例がなくなったんだけど。
III以降というのは通説。
VAIO C1シリーズには"トラックポイント"が乗っていたし、後期のC1にトラックポイントⅣ(ThinkPad用)のドライバを当ててた人も多いはず。
最近のThinkPadでも、ドライバを変えるとプレスセレクトが使い易くなったりするし、トラックポイントはドライバ次第で使い勝手が大きく変わる。
>Type-PとかUltraLite タイプVSってついてね?
トラックポイント(IBM|LENOVOの商標)のデバイスはSynaptic