アカウント名:
パスワード:
EKEN M001を買った人が身近にいますが、MW8505 600MHzは嘘で、WM8505 300MHzが正解ということがありました。→ 2chのレス [logsoku.com]→NDAが必要なのになぜか入手できるデータシート [googleusercontent.com]→分解したらWM8505でした [hatena.ne.jp]。操作した感じもとてもじゃないですけども日常的に使えるというレベルではないです(特にタッチの精度がひどい)。
また、VT8505は存在しない(WonderMediaがVIAに吸収されてからVT型番はWMに変更されてるはず)という話もあります。→Ubuntuフォーラム [ubuntuforums.org] まぁ、EKEN M001では型番も動作クロックも嘘だったわけですから、今回も型番と動作クロックが嘘だったとしても、驚くべき事は何一つありません。
さらに、iPed 64GB版を購入したら全容量が1GB [919.bz]という事例がありますので、個人的
分解写真を見ると、miniPCIかなにかのスロットを流用した汎用のComputer-on-Moduleと独自ベースボードを組み合わせた設計になっているように見えます。少々割高ながら、Gumstixなど同様のCOMには個人でも1個から入手できるものもあるようです。個人がそこそこ実用的な携帯機器をでっち上げるのが普通になる時代がくるかもしれませんね。
# とりあえず付属カードをとっぱらぱって挿し替える猛者が出ないかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
中国(台湾除く)製の製品のカタログスペックは信用できない (スコア:3, おもしろおかしい)
EKEN M001を買った人が身近にいますが、MW8505 600MHzは嘘で、WM8505 300MHzが正解ということがありました。→ 2chのレス [logsoku.com]→NDAが必要なのになぜか入手できるデータシート [googleusercontent.com]→分解したらWM8505でした [hatena.ne.jp]。操作した感じもとてもじゃないですけども日常的に使えるというレベルではないです(特にタッチの精度がひどい)。
また、VT8505は存在しない(WonderMediaがVIAに吸収されてからVT型番はWMに変更されてるはず)という話もあります。→Ubuntuフォーラム [ubuntuforums.org] まぁ、EKEN M001では型番も動作クロックも嘘だったわけですから、今回も型番と動作クロックが嘘だったとしても、驚くべき事は何一つありません。
さらに、iPed 64GB版を購入したら全容量が1GB [919.bz]という事例がありますので、個人的
ついにハンドヘルドも自作の時代へ (スコア:2)
分解写真を見ると、miniPCIかなにかのスロットを流用した汎用のComputer-on-Moduleと独自ベースボードを組み合わせた設計になっているように見えます。少々割高ながら、Gumstixなど同様のCOMには個人でも1個から入手できるものもあるようです。個人がそこそこ実用的な携帯機器をでっち上げるのが普通になる時代がくるかもしれませんね。
# とりあえず付属カードをとっぱらぱって挿し替える猛者が出ないかな