アカウント名:
パスワード:
いろいろ言われているが、私は賛成です。ただし、地域の概念は大きく取った方がよい。すなわち、各国ごとに休日を分散するのが良いのではないだろうか。
実際問題、各国間で祝祭日は異なっていて、それでもビジネスは廻っていることを考えると、企業や国民の覚悟の問題でしかないように思えますね。某社の日本支店と上海支店で休日が違うのと、東京支店と大阪支店で休日が違うのは、何か違いがあるのですか、と。
この国はフレックスすら根付きにくい、休日分散なんてもってのほかという考え方が未だ主流のようですが、そういう考え方が海外に打って出る気力を削ぎ、ガラパゴスと揶揄される遠因ではないかと愚考する次第です。
上海支店が休日が違って使えなくても「中国じゃ仕方ないね」で済みますが、日本で同じことをやったら会社が潰れます。頼むから同じノリで「サマータイム導入に何の問題があるのか」とか言い出さないで [srad.jp]くださいね。
年に2度3度休みがずれたぐらいで会社が潰れる理由がわからないのですが。事前にわかってるはずだから対処可能でしょうし、ちょっと不便なこともあるとは思いますが中国での話と同じように、『**じゃ仕方ないね』で済ませられると思うのですが。
それでどうしようもないということなら、おそらく長期休暇を取ること自体に問題がある会社なんでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
大きな視点で (スコア:1, おもしろおかしい)
いろいろ言われているが、私は賛成です。
ただし、地域の概念は大きく取った方がよい。すなわち、各国ごとに休日を分散するのが良いのではないだろうか。
Re: (スコア:3, 興味深い)
実際問題、各国間で祝祭日は異なっていて、それでもビジネスは廻っていることを考えると、企業や国民の覚悟の問題でしかないように思えますね。
某社の日本支店と上海支店で休日が違うのと、東京支店と大阪支店で休日が違うのは、何か違いがあるのですか、と。
この国はフレックスすら根付きにくい、休日分散なんてもってのほかという考え方が未だ主流のようですが、そういう考え方が海外に打って出る気力を削ぎ、ガラパゴスと揶揄される遠因ではないかと愚考する次第です。
Re: (スコア:0)
上海支店が休日が違って使えなくても「中国じゃ仕方ないね」で済みますが、日本で同じことをやったら会社が潰れます。
頼むから同じノリで「サマータイム導入に何の問題があるのか」とか言い出さないで [srad.jp]くださいね。
Re:大きな視点で (スコア:1)
年に2度3度休みがずれたぐらいで会社が潰れる理由がわからないのですが。
事前にわかってるはずだから対処可能でしょうし、ちょっと不便なこともあるとは思いますが
中国での話と同じように、『**じゃ仕方ないね』で済ませられると思うのですが。
それでどうしようもないということなら、おそらく長期休暇を取ること自体に問題がある会社なんでしょう。