アカウント名:
パスワード:
未だに日本でも、社内公用語を英語にするといった記者会見をする会社もあることだし、中国を笑えないでしょ。記事についている記者会見の絵も傑作ですよ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000033-maip-bus_all [yahoo.co.jp]
とりあえず雇用実態があるだけはマシですが、根っこは一緒でしょ。
>日本でも、社内公用語を英語にするといった記者会見をする会社もあることだし、
それは全然話が違うでしょ。国際的な企業において社内公用語が英語なのはあたりまえ。あんたはamazonやGoogleを笑うのかと。
問題とするなら、はたして楽天が海外に出て行けるのかということの方。出て行くのであれば、社内公用語としては英語以外の選択肢はない。
資料無いですが、シーメンス(独)とかフィリップス(蘭)は以前からそうだと聞きました。まぁドイツ語はともかくオランダ語とかかなり無理そうですしねぇ。
オーストリアあたりのGmbHの日本法人と取引したことありますけど、日本法人は英語で本社が英語&ドイツ語ちゃんぽんでした。英語しゃべれないあたしたちが居ると日本語でしゃべってくれるんですけど、本社の人交じると通訳必要になるのでまず英語でやって日本語に訳してくれます…。サーセンw
本社の現地の人ってローカル採用っぽいのに何故か普通に英語しゃべれるので基本ドイッチェで日本人交じると英語でやりとりする感じでしたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
中国のソレを笑えますかね (スコア:2, 興味深い)
未だに日本でも、社内公用語を英語にするといった記者会見をする会社もあることだし、
中国を笑えないでしょ。
記事についている記者会見の絵も傑作ですよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000033-maip-bus_all [yahoo.co.jp]
とりあえず雇用実態があるだけはマシですが、根っこは一緒でしょ。
Re: (スコア:2)
>日本でも、社内公用語を英語にするといった記者会見をする会社もあることだし、
それは全然話が違うでしょ。
国際的な企業において社内公用語が英語なのはあたりまえ。
あんたはamazonやGoogleを笑うのかと。
問題とするなら、はたして楽天が海外に出て行けるのかということの方。
出て行くのであれば、社内公用語としては英語以外の選択肢はない。
amazonやGoogleは米国企業 (スコア:1, すばらしい洞察)
>あんたはamazonやGoogleを笑うのかと。
とりあえず、母国語が英語でない企業での実例が欲しかった…
Re:amazonやGoogleは米国企業 (スコア:2)
資料無いですが、シーメンス(独)とかフィリップス(蘭)は以前からそうだと聞きました。
まぁドイツ語はともかくオランダ語とかかなり無理そうですしねぇ。
Re: (スコア:0)
オーストリアあたりのGmbHの日本法人と取引したことありますけど、
日本法人は英語で本社が英語&ドイツ語ちゃんぽんでした。
英語しゃべれないあたしたちが居ると日本語でしゃべってくれるんですけど、本社の人交じると通訳必要になるのでまず英語でやって日本語に訳してくれます…。サーセンw
本社の現地の人ってローカル採用っぽいのに何故か普通に英語しゃべれるので基本ドイッチェで日本人交じると英語でやりとりする感じでしたね。