アカウント名:
パスワード:
塗料は水+石灰+卵白だそうで。…環境にはどうなんだろ。
石灰は土壌改良材(酸性土壌を中和するのに使う)として利用されているのでまぁそれほど問題はないように思います。要は漆喰みたいな物だし。
石灰は土壌改良材(酸性土壌を中和するのに使う)として利用されているのでまぁそれほど問題はないように思います。
そんな簡単に言いなさんなって。酸性雨対策で、石灰を撒くことも問題になっているんだから。植物ごとに適したpHがあるわけだし、土壌に吸着されていた微量要素がカルシウムイオンで抽出されちゃって、過剰害が起きたり、雨水とともに流亡しやすくなって、欠乏症が発生したりする。
農地なら、作物に適した条件にコントロールできるけど、自然生態系は種が多様なだけに下手に人為をかけると悪い結果になるよ。まあ、岩に塗るだけだし、実験してみないと実際のところは分からないので、こういう実験そのものは歓迎です。
そういう意味では,もうちょっとイナートな材料の方がいいんだろうね.ZnOとかTiO2とか.石灰と比べるとコスト高いけど.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
地質への影響は? (スコア:0)
塗料による地質への影響が気になる。
Re: (スコア:1, 参考になる)
塗料は水+石灰+卵白だそうで。
…環境にはどうなんだろ。
Re: (スコア:0)
石灰は土壌改良材(酸性土壌を中和するのに使う)として利用されているので
まぁそれほど問題はないように思います。
要は漆喰みたいな物だし。
Re: (スコア:2, 興味深い)
そんな簡単に言いなさんなって。酸性雨対策で、石灰を撒くことも問題になっているんだから。植物ごとに適したpHがあるわけだし、土壌に吸着されていた微量要素がカルシウムイオンで抽出されちゃって、過剰害が起きたり、雨水とともに流亡しやすくなって、欠乏症が発生したりする。
農地なら、作物に適した条件にコントロールできるけど、自然生態系は種が多様なだけに下手に人為をかけると悪い結果になるよ。まあ、岩に塗るだけだし、実験してみないと実際のところは分からないので、こういう実験そのものは歓迎です。
Re:地質への影響は? (スコア:2)
そういう意味では,もうちょっとイナートな材料の方がいいんだろうね.ZnOとかTiO2とか.石灰と比べるとコスト高いけど.