アカウント名:
パスワード:
ずいぶん虫のいい話だと思う。ソニーミュージックの曲はiTunes Storeに提供されていないのに。周辺機器はAppleブランドに寄りかかって商売ですか。ほんとソニーには反吐が出るよ。
ソニーミュージックの曲はiTunes Storeに提供されていないのに。
CD買って、自分でリッピングすればiPod/iPhoneで聞けるんじゃないの。
>SMEは過去発売したレーベルゲートCDについて全作をCD-DAで再発したんじゃなかったっけ。
残念ながらしていません。そんな良心的な会社ならレーベルゲート2採用するわけないし。
#読子〜(泣)
文脈も読めない小学生がいるなレーベルゲート2がとっくに終了しているのは周知の事実。あんたが貼ったリンクもここの過去のストーリーでも出ている。
>>SMEは過去発売したレーベルゲートCDについて全作をCD-DAで再発したんじゃなかったっけ。>>残念ながらしていません。>そんな良心的な会社ならレーベルゲート2採用するわけないし。
レーベルゲート→(やめずに)レーベルゲート2→あっさり停止→売れそうな奴だけCD-DAで再発
レーベルゲートでやめときゃいいのに、レーベルゲート2採用する様な会社だから、CD-DAで全作再発するわけないって事でしょ、頭悪すぎwww
Avexもこのへん同罪なんだけどね
#リンゴアンチのまわりでは最初からバイアスかかった理解しかする気がないそうなので仕方ないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
だったらソニーミュージックの曲も提供しろ (スコア:2, すばらしい洞察)
ずいぶん虫のいい話だと思う。
ソニーミュージックの曲はiTunes Storeに提供されていないのに。
周辺機器はAppleブランドに寄りかかって商売ですか。
ほんとソニーには反吐が出るよ。
Re: (スコア:0)
CD買って、自分でリッピングすればiPod/iPhoneで聞けるんじゃないの。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:0)
# もしかして、「罪は憎いが人はもっと憎い」ってことかな
Re: (スコア:0)
>SMEは過去発売したレーベルゲートCDについて全作をCD-DAで再発したんじゃなかったっけ。
残念ながらしていません。
そんな良心的な会社ならレーベルゲート2採用するわけないし。
#読子〜(泣)
Re: (スコア:2, 参考になる)
>そんな良心的な会社ならレーベルゲート2採用するわけないし。
2004/9に終焉してるね。 ネットワーク認証型コピーコントロールCD『レーベルゲートCD』仕様の終了にあたり [sonymusic.co.jp]
再発もしてる ソニー、レーベルゲートCD190タイトルを通常CDで再出荷に [cdjournal.com],
Re: (スコア:0)
文脈も読めない小学生がいるな
レーベルゲート2がとっくに終了しているのは周知の事実。
あんたが貼ったリンクもここの過去のストーリーでも出ている。
>>SMEは過去発売したレーベルゲートCDについて全作をCD-DAで再発したんじゃなかったっけ。
>
>残念ながらしていません。
>そんな良心的な会社ならレーベルゲート2採用するわけないし。
レーベルゲート→(やめずに)レーベルゲート2→あっさり停止→売れそうな奴だけCD-DAで再発
レーベルゲートでやめときゃいいのに、レーベルゲート2採用する様な会社だから、
CD-DAで全作再発するわけないって事でしょ、頭悪すぎwww
Avexもこのへん同罪なんだけどね
#リンゴアンチのまわりでは最初からバイアスかかった理解しかする気がないそうなので仕方ないですね。
Re:だったらソニーミュージックの曲も提供しろ (スコア:0)