アカウント名:
パスワード:
服部隆之氏は作曲に鉛筆と五線紙しかつかわないとか。ピアノも弾かずそれのみ。ピアノを弾いてしまうとその音が耳に残って他の楽器のパートに影響するらしい。お父さんの服部克久氏はDTMを使うようになった。理由は老眼で五線譜が見えなくなったということのようでw
宮崎駿も拡大しないと細かいところの線が描けなくなったらタブレットとか使うんじゃないですかね。でも仮にそうなっても氏のクリエイティビティが失われるとは思わないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
iPadで生産者に (スコア:0)
生産者になるにはうってつけなんですけどねえ
Re: (スコア:0)
ギターをかついで、路上ライブにいったり、キーボードやピアノの
鍵盤を弾き続けて、この指使いが難しいから克服したいとか、
そういうのではなく、ソフトのコンポーザーでぺたぺたデータを入れて
音楽を鳴らしては、いっぱしの音楽家になった気分になってる。
そういうやつが嫌いなんです。
Re: (スコア:0)
ワープロやパソコンで作ったレポートを受け取らない教授か何かですか?
Re:iPadで生産者に (スコア:1)
服部隆之氏は作曲に鉛筆と五線紙しかつかわないとか。
ピアノも弾かずそれのみ。
ピアノを弾いてしまうとその音が耳に残って他の楽器のパートに影響するらしい。
お父さんの服部克久氏はDTMを使うようになった。
理由は老眼で五線譜が見えなくなったということのようでw
宮崎駿も拡大しないと細かいところの線が描けなくなったらタブレットとか使うんじゃないですかね。
でも仮にそうなっても氏のクリエイティビティが失われるとは思わないけど。