アカウント名:
パスワード:
このへん [slashdot.org]でも議論されてるけど、GeForce Fermiの強みは倍精度浮動小数演算の速度とアドレス長の64bit化、そして一貫性がハードウェアで保証された「本当の」キャッシュメモリの搭載。どれも一般的なグラフィックパイプラインで描画している限りあんまり役に立たないんだよな。
nvidiaはGPUコンピューティングは科学計算だけのものではなく、連続体シミュレーションやリアルタイムレイトレーシングといった怒涛の数値計算をゲームグラフィックに織り交ぜていく未来像を描いているけど、実際そんなことをしてるゲームは無いとは言わないけど稀なわけで。
ただnvidiaがへんてこ機能をビデオカードにしこたま搭載するのは今に始まったことではないし(古くは変態的な柔軟性を備えたテクスチャコンビナとか)、らしいといえばらしいのかもしれない。
>倍精度が1/12
それは新コアGF104搭載のGTX460 [impress.co.jp]ね。GF104はTesla用じゃなくて純粋にグラフィック用に設計されたもの。
Teslaと同コアのGTX480/470/465は、Teslaと同速度です。(但しECC無効)
>Teslaと同コアのGTX480/470/465は、Teslaと同速度です。(但しECC無効)
GTX480系のFermiは、倍精度性能がTesla20系の1/4 (つまり単精度の1/8) に削られています。
計算するならバカ高いTeslaを買え、ということなんでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
一方nvidiaは (スコア:1, 興味深い)
このへん [slashdot.org]でも議論されてるけど、GeForce Fermiの強みは倍精度浮動小数演算の速度とアドレス長の64bit化、そして一貫性がハードウェアで保証された「本当の」キャッシュメモリの搭載。どれも一般的なグラフィックパイプラインで描画している限りあんまり役に立たないんだよな。
nvidiaはGPUコンピューティングは科学計算だけのものではなく、連続体シミュレーションやリアルタイムレイトレーシングといった怒涛の数値計算をゲームグラフィックに織り交ぜていく未来像を描いているけど、実際そんなことをしてるゲームは無いとは言わないけど稀なわけで。
ただnvidiaがへんてこ機能をビデオカードにしこたま搭載するのは今に始まったことではないし(古くは変態的な柔軟性を備えたテクスチャコンビナとか)、らしいといえばらしいのかもしれない。
Re: (スコア:0)
Re:一方nvidiaは (スコア:1)
>倍精度が1/12
それは新コアGF104搭載のGTX460 [impress.co.jp]ね。
GF104はTesla用じゃなくて純粋にグラフィック用に設計されたもの。
Teslaと同コアのGTX480/470/465は、Teslaと同速度です。(但しECC無効)
Re: (スコア:0)
>Teslaと同コアのGTX480/470/465は、Teslaと同速度です。(但しECC無効)
GTX480系のFermiは、倍精度性能がTesla20系の1/4 (つまり単精度の1/8) に削られています。
計算するならバカ高いTeslaを買え、ということなんでしょう。