アカウント名:
パスワード:
つーか、ここ最近は「IPv6」という単語自体周りから聞きません。どうでも良い問題と認識されているようです。
> 新しくIPv4が払い出されなくなるのは既に数年前からわかっていた話ですし、真っ当なISP> ならほとんどのところが対応済みのはずです。
今年のInteropでIPv4枯渇タスクフォースチームの展示員に聞いてきましたが、ISPやデータセンターに関してはおっしゃる通りほとんど既にデュアルスタックに対応してると言ってました。
まあ問題はサーバ周りとかアプリケーションがデュアルスタック対応しているかとか, IPv6ネットワークとIPv4ネットワーク間での相互接続とかあたりなんでしょうね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
全く準備してません (スコア:0)
つーか、ここ最近は「IPv6」という単語自体周りから聞きません。
どうでも良い問題と認識されているようです。
Re: (スコア:3, 参考になる)
がなくなるのはそこからもう少し先ですからね。
そもそも、なくなるのは「在庫」であって、既に市場に出回っている分には影響はないはずな
ので、今使っているユーザや、サービスを維持するのに十分なアドレスを既に確保してある
企業は別に何も困らないわけで。
あと、ISPなどにとっては確かに「どうでも良い問題」でしょうね。
新しくIPv4が払い出されなくなるのは既に数年前からわかっていた話ですし、真っ当なISP
ならほとんどのところが対応済みのはずです。
他社の動向やユーザのニーズ
Re: (スコア:1, 参考になる)
> 新しくIPv4が払い出されなくなるのは既に数年前からわかっていた話ですし、真っ当なISP
> ならほとんどのところが対応済みのはずです。
今年のInteropでIPv4枯渇タスクフォースチームの展示員に聞いてきましたが、
ISPやデータセンターに関してはおっしゃる通りほとんど既にデュアルスタックに
対応してると言ってました。
Re:全く準備してません (スコア:1)
まあ問題はサーバ周りとかアプリケーションがデュアルスタック対応しているかとか, IPv6ネットワークとIPv4ネットワーク間での相互接続とかあたりなんでしょうね.