アカウント名:
パスワード:
いやぁ、正直に言いますよ。 ビッグサイエンスの領域で盛大に環境汚染してる事実を目の当たりにすると、個人だの家庭だのでのエコ活動が馬鹿らしくなりませんかね。
河川を一番汚しているのが企業でも工場でもなく、家庭からの排水だとか、食べ物を一番粗末にしているのが企業でも外食産業でもなく、家庭での廃棄だとか塵も積もれば山となるってヤツで。
けれど外食産業は、一度に出す量が多いからじかに見るとかなりインパクトありますよ~。
大型モールの雑用みたいなバイトしてたことがあるんですが大型連休イベントなどで賑わったあとの日にはモール全体でまだ食べられる食材がトン単位で廃棄されてたりします。
#持って帰ったり安売りしたりできないのよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
個人レベルのエコ活動とかマジ馬鹿らしくね? (スコア:3, すばらしい洞察)
いやぁ、正直に言いますよ。
ビッグサイエンスの領域で盛大に環境汚染してる事実を目の当たりにすると、個人だの家庭だのでのエコ活動が馬鹿らしくなりませんかね。
Re:個人レベルのエコ活動とかマジ馬鹿らしくね? (スコア:2, すばらしい洞察)
河川を一番汚しているのが企業でも工場でもなく、家庭からの排水だとか、
食べ物を一番粗末にしているのが企業でも外食産業でもなく、家庭での廃棄だとか
塵も積もれば山となるってヤツで。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
でも結構すごいよ (スコア:0)
けれど外食産業は、一度に出す量が多いから
じかに見るとかなりインパクトありますよ~。
大型モールの雑用みたいなバイトしてたことがあるんですが
大型連休イベントなどで賑わったあとの日にはモール全体で
まだ食べられる食材がトン単位で廃棄されてたりします。
#持って帰ったり安売りしたりできないのよね