アカウント名:
パスワード:
日本ではウイルスの作者がまたすぐにそんなPCを触らせてもらえるような環境に返してもらえるもんなんですかね?
罪状が「著作権法違反」だったのだから、やむを得ないような。#「破壊的プログラムの作成」そのものを罪に問えるような法律を作る必要がありそう。運用基準が恣意的になりそうで怖いが。
>罪状が「著作権法違反」だったのだから、やむを得ないような。
やむを得ないのではなくて、前回は器物損壊罪で立件できなかっただけ。
ウイルスで器物損壊と判断 以前は「著作権侵害」適用 [asahi.com]
府警は当初、器物損壊容疑での立件を検討したが、「クラナド」はハードディスクなどを壊すものではなく、アニメ画像を無断で添付したことが著作権侵害にあたると判断。
そこでスラッシュドットでも「すば洞」が付いていたアイデ [srad.jp]
ウイルス作成そのものが罪に問えていたらPC使用環境から隔離できたかと思いますが、著作権侵害ではPC使用環境から隔離するのは、確かに無理があると思います。
前回も今回もプログラミングによる犯罪なのに、成果物の振る舞いで「著作権侵害」「器物損壊」になっちゃった。犯罪にいたったプロセスを無視して隔離できないという考え方は無理すぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
そうならないようにする事の是非はともかくとして (スコア:2)
日本ではウイルスの作者がまたすぐにそんなPCを触らせてもらえるような環境に返してもらえるもんなんですかね?
Re: (スコア:2, 参考になる)
罪状が「著作権法違反」だったのだから、やむを得ないような。
#「破壊的プログラムの作成」そのものを罪に問えるような法律を作る必要がありそう。運用基準が恣意的になりそうで怖いが。
前回は器物損壊罪が立件できなかった (スコア:4, すばらしい洞察)
>罪状が「著作権法違反」だったのだから、やむを得ないような。
やむを得ないのではなくて、前回は器物損壊罪で立件できなかっただけ。
ウイルスで器物損壊と判断 以前は「著作権侵害」適用 [asahi.com]
そこでスラッシュドットでも「すば洞」が付いていたアイデ [srad.jp]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:前回は器物損壊罪が立件できなかった (スコア:1)
> > 罪状が「著作権法違反」だったのだから、やむを得ないような。
> やむを得ないのではなくて、前回は器物損壊罪で立件できなかっただけ。
tamago915さん発言の「やむを得ない」は、
O1iverさん発言の「PCを触らせてもらえるような環境に返してもらえる」に対してなんじゃないでしょうか。
ウイルス作成そのものが罪に問えていたらPC使用環境から隔離できたかと思いますが、
著作権侵害ではPC使用環境から隔離するのは、確かに無理があると思います。
Re: (スコア:0, 既出)
前回も今回もプログラミングによる犯罪なのに、成果物の振る舞いで「著作権侵害」「器物損壊」になっちゃった。犯罪にいたったプロセスを無視して隔離できないという考え方は無理すぎ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ